[あんあん]「ニセ電話気づかせ隊」に ついて(案内) |
2015/06/23 08:50:06 |
福岡県ではニセ電話詐欺(注)の被害が拡大しつつあり、被害額は5月末時点で10億円を超えました。
このような中、福岡県警察では、ニセ電話詐欺の被害防止に資する活動を行うことができる県内の団体、事業者等に「ニセ電話気づかせ隊」への参加を呼び掛けています。
参加団体には被害が疑われる高齢者への声掛けや広報活動等への協力が期待されていますが、その構成員が一定額以上の被害を阻止した場合には功労賞として物品が贈られることになっています。
ニセ電話気づかせ隊への参加申込みは、最寄りの警察署又は警察本部に対して行うほか、インターネットによっても行うことができます。詳しくは福岡県警察の次のウェブページを御覧ください。
http://www.police.pref.fukuoka.jp/seian/seian/nisedenwasagi/nisedennwasagitaisaku-2014-02.html
(注)ニセ電話詐欺とは、公的機関の職員や親族等になりすましたニセ者(犯人)が電話を利用して現金を騙し取ることをいいます。
配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]早良区で猿の出没情報 (福岡県)
[2025/05/29 17:23:52]
5月29日午後3時10分ころ、早良区東入部8丁目付近で、猿3匹の出没情報がありました。連日、早良区東入部や重留で猿の出没情報が多数入っています。●むやみに近づくと襲われることがあり、絶対に近
- [ふっけい]うきは市で不審電話の発生 (福岡県)
[2025/05/29 13:30:05]
うきは市吉井町に在住する女性方の固定電話に、警察官を名乗る者からの不審電話が発生しています。●不審な電話を受けた場合は、家族構成などの個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報をしまし
- [ふっけい]西区で発生した暴行事案の被疑者を検挙 (福岡県)
[2025/05/29 11:51:49]
5月19日午後4時ころに福岡市西区小戸で発生した、小学生児童が見知らぬ男から頭を叩かれる事案については、5月26日に被疑者を逮捕しました。今後も●外ではなるべく一人にならない。●こわいと思っ
- [ふっけい]東区でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/05/29 10:50:50]
5月28日午後4時30分ころ、福岡市東区唐原2丁目付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ男から外国語で声を掛けられ、つきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代、身長160セン
- [ふっけい]東区でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/05/29 10:35:19]
5月28日午後4時30分ころ、福岡市東区香椎3丁目付近の道路上で、通行中の小学生男児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢60歳代から70歳代、上下黒色スーツにマスクを