[ふっけい]県内でニセ電話詐欺が連続 発生 |
2015/05/28 10:25:34 |
スポンサーリンク
5月21日、早良区の女性に、銀行コールセンターの職員を名乗る男から「市役所から保険料の還付金があるが、あなたの口座にエラーが起きている」「通帳を持ってATMに行ってください」等と電話があり、5月21日から25日までの間で3回にわたり、電話相手の指示に従い、指定されたATMコーナーに行き、指示通りATMを操作し、合計約680万円を振り込み、だまし取られる事件が発生しています。この他にも同種のニセ電話詐欺事件が、戸畑区で1件発生しています。●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」はすべてサギ!
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]中央区でつきまとい事案の発生 (福岡県)
[2025/04/28 15:52:47]4月27日午後10時30分ころ、福岡市中央区天神4丁目3番付近の道路上で通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、30代前半、やせ型、身長175センチメートルくらい
- [ふっけい]発生場所の訂正 (福岡県)
[2025/04/28 12:18:29]4月28日にお知らせした「城南区で声かけ事案の発生」については、発生場所を福岡市城南区樋井川4丁目40番付近路上と訂正します。配信者:城南警察署お問い合わせ・情報提供先092-801-011
- [ふっけい]小郡市で不審者事案発生 (福岡県)
[2025/04/28 11:50:08]4月27日午後2時ころから午後4時ころまでの間、小郡市八坂付近で、小学校の児童が性別不明の人物から「2度と来ないでね。」と声をかけられ、スマートフォンのカメラを向けられる事案が連続して発生し
- [ふっけい]城南区で声かけ事案の発生 (福岡県)
[2025/04/28 10:10:03]4月27日午後9時00分ころ、福岡市城南区東油山4丁目40番付近の路上で、徒歩帰宅中の女性が、見知らぬ男に後方からつきまとわれ、「どうしたの」等と声かけられる事案が発生しました。男は60歳代
- [ふっけい]八幡東区で不審電話の発生 (福岡県)
[2025/04/27 19:41:35]4月27日午前11時ころ、八幡東区に居住する男性の携帯電話に男の声で「未納料金があるので、電話が使えなくなる」等と電話がありました。●身に覚えのない料金請求は無視しましょう。●正規の料金請求