福岡県 ふっけい安心メール
[あんあん]ニセ電話詐欺撲滅を願って 〜福岡県警察からのメッセージ〜
2015/04/30 11:10:54
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
下記は、ニセ電話詐欺撲滅を願う福岡県警察からのメッセージです。
地域でニセ電話詐欺撲滅の呼びかけ等を行う際の参考として、ご活用ください。



「あのとき、誰かに相談していれば。」
ニセ電話詐欺被害に遭った1人暮らしの高齢者の言葉です。

「会社で失敗して多額のお金が必要になった。」
滅多に弱音を吐くことのない息子からの突然の電話に、
年老いた私でも息子の役に立つのなら。
何とか息子の力になろう。
お金を渡せば息子は助かる。
と思うのは、親ならば当然のこと。
でも、これは、息子を名乗るオレオレ詐欺の犯人からの電話。

子供に迷惑を掛けないようにと老後のためにコツコツためた貯金、
生活のための年金、
それでも足らず、親戚に頭を下げて必死にお金を集め・・・
息子だと信じている電話の向こうの犯人のために。

世間体を気にする息子のことを思うと、誰にも相談はできない。

「まさか、私の身に起こったことが、ニセ電話詐欺だったとは。」
多くの被害者がそのように話します。

憎むのは、もちろん犯人。でも・・・
このような被害者を生み出さないために、
私達1人1人ができることはないのでしょうか。

仕事で忙しいかもしれないけれど、ちょっとの時間だけでいいのです。
実家の父さん、母さんに電話をしてみては。
盆や正月だけでなく、たまには、実家に帰って元気な姿を見せてみては。
近所のお年寄りに話しかけてみては。

家族や地域の絆によって、防げる被害はきっとあるはずです。

このメッセージをできるだけ多くの人に読んでいただき、
ニセ電話詐欺撲滅の輪が社会全体に広がっていくことを願っています。


配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]戸畑区で不審者の訪問事案発生 (福岡県)
    [2025/04/13 12:43:41]
    4月13日午前10時ころ、北九州市戸畑区小芝3丁目の住宅を若い男が訪問し、応対した住民に文字が書かれたスマートフォンの画面を見せて「こんな人いませんか」と尋ねた後、立ち去る事案が発生しました
  • [ふっけい]小郡市でサポ−ト詐欺事案の発生 (福岡県)
    [2025/04/13 09:50:14]
    4月12日午後2時20分ころ、小郡市に居住する男性のパソコン画面に「ここに連絡してください。」とポップアップが表示され、表示された電話番号に連絡したところ、男の声で「ウィルス対策ソフトを入れ
  • [ふっけい]八幡西区でつきまとい事案発生 (福岡県)
    [2025/04/12 09:37:48]
    4月12日午前7時00分ころ、北九州市八幡西区熊手二丁目付近の路上において、徒歩通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢30歳位、身長170センチメートル位、細
  • [ふっけい]戸畑区で盗撮事案発生 (福岡県)
    [2025/04/12 08:45:09]
    4月11日午後6時ころ、北九州市戸畑区汐井町の施設内で女性が男からスマートフォンでスカート内を盗撮される事案が発生しました。犯人は年齢20歳代、身長170センチ位、白色パーカーに黒色のシャツ
  • [ふっけい]中央区でつきまとい事案発生 (福岡県)
    [2025/04/11 19:52:21]
    4月11日午後6時20分ころ、福岡市中央区清川1丁目8番付近の路上で、徒歩通行中の女性が、見知らぬ男から「かわいいね」と言われながらつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢50歳代、身長1

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[あんあん]ニセ電話詐欺撲滅を願って 〜福岡県警察からのメッセージ〜