[ふっけい]宗像市でニセ電話詐欺が発 生 |
2015/04/17 09:20:56 |
スポンサーリンク
4月6日から7日にかけて、宗像市の男性に、息子を名乗る男から「ストレスで声が枯れた」「会社の金で株を買ったが、監査でばれた。株を現金化するのに3日かかるのでその間だけ500万円を何とかしてほしい」等と電話があり、男から指示され、博多駅に現金を持って行ったところ、再度、男から電話で、博多区内の路上で同僚に渡すようにと指示をされ、指定された場所で、500万円を手渡し、だまし取られる事件が発生しています。
●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」はすべてサギ!
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」はすべてサギ!
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]京都郡みやこ町で不審者事案発生 (福岡県)
[2025/04/17 10:52:57]4月17日午前7時20分頃、京都郡みやこ町勝山付近で、男性が住宅の周りを物色するように徘徊する事案が発生しました。男は年齢50歳代、身長170センチメートル位、普通体型、上下黒色の服装、サン
- [ふっけい]行橋市で声かけ案の発生 (福岡県)
[2025/04/17 10:35:52]4月16日午前7時20分ころ、行橋市大字草野付近の道路上において、女子高生が見知らぬ男から「おい、こらっ、止まれ」「お小遣いほしくないか」等と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢40歳
- [ふっけい]行橋市で声かけ案の発生 (福岡県)
[2025/04/17 10:02:17]4月16日午前7時20分ころ、行橋市大字草野付近の道路上において、女子高生が見知らぬ男から「おい、こらっ、止まれ」「お小遣いほしくないか」等と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢40歳
- [ふっけい]中央区で不審電話の連続発生 (福岡県)
[2025/04/17 09:38:01]4月16日午後4時15分ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、厚生労働省の職員を名乗る者から「あなたの保険証が偽造され悪用されている」「警察に届け出る必要がある」などと言われ、その後、
- [ふっけい]太宰府市で声掛け事案発生 (福岡県)
[2025/04/17 09:21:40]4月16日午後3時30分ころ、太宰府市水城3丁目付近の歩道上で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男から「〇〇さんだよね?名札落としていたよ。」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢30