|
[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです |
|
2025/11/06 09:19:33 |
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。
=== ホットな消費者ニュース 2025年11月号 ===
・SNSなどネットで知り合った人の勧める投資に注意!
・脱毛エステの倒産によるトラブル
●詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hotnews202511.html
●困ったと思ったら、すぐに相談
消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!)
※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します
※ナビダイヤル通話料金が発生します
●福岡県消費生活センターホームページはこちらからご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]八女市で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/11/07 16:07:37]
11月7日午前9時30分頃、八女市に所在する店舗の固定電話に、自動音声で松山税関を騙る者から電話があり、「大事な書類をお預かりしています。」等と言われる不審電話が発生しました。●国際電話番号
- [ふっけい]南区でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/11/07 09:22:22]
11月6日午後4時ころ、福岡市南区西長住2丁目25番付近の路上において、帰宅中の女児と男児が見知らぬ男から約50メートルつきまとわれる事案が発生しました。男は、高齢、白髪、グレー色の長袖、青
- [ふっけい]川崎町で声かけ事案発生 (福岡県)
[2025/11/07 08:43:00]
11月6日午後5時20分ころ、川崎町大字田原の道路上で、一人で帰宅中の小学生男児が、白色の軽貨物自動車に乗った見知らぬ男から「お母さん知っている」「送ってあげる」などと声をかけられる事案が発
- [ふっけい]嘉麻市で副業名目の詐欺容疑事案発生 (福岡県)
[2025/11/07 08:40:45]
嘉麻市鴨生に居住する方が、令和7年10月下旬ころ、スマートフォンでゲームを遊戯中、掲示された副業広告にアクセスし、電話番号等の個人情報を入力したところ、LINEアプリに誘導され、「副業するに
- [ふっけい]岡垣町における不審者情報について (福岡県)
[2025/11/07 07:10:32]
11月6日午前7時50分ころ、遠賀郡岡垣町野間南二番付近の路上において、女子児童が徒歩で通行中、見知らぬ男から「おい、お前早く行け」と声を掛けられ腰付近を掴まれる事案が発生しました。男は、年