福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]久留米市内でニセ電話詐欺発生
2025/03/05 19:47:05
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
3月5日午前11時ころ、久留米市内の女性方の固定電話に、年金機構の職員を名乗る男から電話があり「年金の過払い金があり、3万7,000円の還付金があります。この後、銀行員から電話があります」などと言われ、その後、銀行員を名乗る男から還付金の受け取り方法の説明を受け、ATMで現金を振り込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●電話で「お金」は全て詐欺。すぐに相談!110番!●ATM付近での携帯電話の使用は控えましょう。(STOP!ATMでの携帯電話)

配信者:久留米警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-38-0110

福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]行橋市で不審者事案の発生 (福岡県)
    [2025/05/02 14:53:11]
    5月1日午後3時00分ころ、行橋市大字吉国の歩道上で、下校中の小学生に男がスマートフォンのようなものを向ける事案が発生しました。男は、年齢60から70歳くらい、白っぽいシャツ、黒っぽいズボン
  • [ふっけい]城南区で不審電話事案の発生 (福岡県)
    [2025/05/02 13:25:53]
    5月1日午後5時30分ころ、福岡市城南区樋井川1丁目に居住する方の固定電話に、通信事業者を騙る男から「あなたの携帯電話は未払いがある。2時間で利用できなくなる。他県において、あなたの携帯電話
  • [ふっけい]戸畑区で区役所を騙る不審電話の発生 (福岡県)
    [2025/05/02 12:02:25]
    5月1日、北九州市戸畑区の個人宅の固定電話に、区役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」「還付金を入金する口座と暗証番号を教えて欲しい」など申し向けられる不審電話が発生しました。●犯人
  • [ふっけい]嘉麻市でニセ電話詐欺事件が発生 (福岡県)
    [2025/05/02 12:00:35]
    5月1日午前10時00分ころ、嘉麻市山野に所在の個人宅の固定電話に、息子を名乗る人物から、「実は旦那のいる女性と浮気をしてしまい、妊娠させてしまった」「慰謝料として500万円が必要だから貸し
  • [あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです (福岡県)
    [2025/05/02 10:27:41]
    県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年5月号===・携帯電話料金に関するトラブル−契約内容

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]久留米市内でニセ電話詐欺発生