[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです |
2025/02/04 14:51:09 |
スポンサーリンク
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。
=== ホットな消費者ニュース 2025年2月号 ===
・ウォーターサーバーの勧誘トラブルにご注意!
・簡単に稼げる副業はありません!!
●詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hotnews202502.html
●困ったと思ったら、すぐに相談
消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!)
※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します
※ナビダイヤル通話料金が発生します
●福岡県消費生活センターホームページはこちらからご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
=== ホットな消費者ニュース 2025年2月号 ===
・ウォーターサーバーの勧誘トラブルにご注意!
・簡単に稼げる副業はありません!!
●詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hotnews202502.html
●困ったと思ったら、すぐに相談
消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!)
※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します
※ナビダイヤル通話料金が発生します
●福岡県消費生活センターホームページはこちらからご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]小郡市で不審電話事案が発生 (福岡県)
[2025/02/04 18:00:01]2月2日午後4時頃、小郡市居住者の携帯電話に国際電話番号から着信があり、男性の自動音声ガイダンスで「NTTファイナンスです。未納料金があります。1を押してください」と流れ、ダイヤル「1」を押
- [ふっけい]小郡市内における不審者事案の発生 (福岡県)
[2025/02/04 17:57:28]2月4日午後3時00分ころ、小郡市内走行中の電車内で、下校中の小学生児童が外国人の女からスマートフォンのカメラで撮影される事案が発生しました。女は、上下黒っぽい服装を着用しています。●危険を
- [ふっけい]田川市で声かけ事案発生 (福岡県)
[2025/02/04 17:01:03]2月3日午後6時30分ころ、田川市大字伊田の店舗で、買い物中の女子園児が見知らぬ男から「おいで」と声をかけられ、手招きされる事案が発生しました。男は、年齢30〜40歳位、身長160センチ位、
- [ふっけい]田川市で声かけ事案発生 (福岡県)
[2025/02/04 16:59:09]2月3日午後6時30分ころ、田川市大字伊田の店舗で、買い物中の女子園児が見知らぬ男から「おいで」と声をかけられ、手招きされる事案が発生しました。男は、年齢30〜40歳位、身長160センチ位、
- [ふっけい]朝倉市で還付金詐欺の発生 (福岡県)
[2025/02/04 16:50:13]2月3日、朝倉市居住の女性方固定電話に日本年金機構を名乗る男性から「還付金の資料を送っている。期限が今日までとなっている。手続きをするなら持っている口座を教えてくれ。」等と言われ、銀行を教え