[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです |
2025/01/09 10:20:30 |
スポンサーリンク
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。
=== ホットな消費者ニュース 2025年1月号 ===
・SNSを利用した投資詐欺にご注意!
・「分電盤を点検します」
点検後の工事の契約は本当に必要ですか?
●詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hotnews202501.html
●困ったと思ったら、すぐに相談
消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!)
※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します
※ナビダイヤル通話料金が発生します
●福岡県消費生活センターホームページはこちらからご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
=== ホットな消費者ニュース 2025年1月号 ===
・SNSを利用した投資詐欺にご注意!
・「分電盤を点検します」
点検後の工事の契約は本当に必要ですか?
●詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hotnews202501.html
●困ったと思ったら、すぐに相談
消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!)
※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します
※ナビダイヤル通話料金が発生します
●福岡県消費生活センターホームページはこちらからご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]小倉南区で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/02/08 15:25:39]2月8日午後0時30分ころ、北九州市小倉南区山手二丁目の個人宅の固定電話に、NTT職員を名乗る男性から「あなたの電話が特殊詐欺に利用されている、改善するためにはガイダンス通りに番号を押してく
- [ふっけい]八女市で不審電話事案の発生 (福岡県)
[2025/02/08 14:33:30]2月8日午後1時00分頃、八女市に居住する男性の携帯電話に、警視庁の警察官を騙る男から電話があり「詐欺事件の捜査をするなかで、あなた名義のキャッシュカードが出てきた」「そのキャッシュカードが
- [ふっけい]八女市で不審電話事案の発生 (福岡県)
[2025/02/08 13:14:03]2月8日午前10時頃、八女市に居住する女性の携帯電話に「+1」で始まる番号から電話があり、NTTを騙る男から「あなた名義の携帯電話が悪用されている」と言われ、そのまま警視庁の警察官を騙る男か
- [ふっけい]小郡市で猿の出没情報 (福岡県)
[2025/02/08 10:35:35]2月8日午前9時50分頃、小郡市小郡周辺で、猿1匹が徘徊しているという目撃情報がありました。●猿と目を合わせない。●猿に近づかない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底するなどしましょう
- [ふっけい]苅田町 (福岡県)
[2025/02/07 18:28:43]2月7日午後3時30分ころ、苅田町大字苅田付近の道路上で、通行中の小学生女児が、下半身を出している男性を目撃する事案が発生しました。男は、年齢20歳から30歳くらい、身長170センチメートル