[ふっけい]早良区でニセ電話詐欺事件等の連続発生 |
2024/12/24 20:34:10 |
12月24日午後4時00分ころ、早良区南庄4丁目に居住の高齢者宅の固定電話に、区役所の職員を名乗る者から「還付金があります。どちらの金融機関で取引していますか。」等と言われ、更に「磁気が悪くなっており、交換する必要があります。」等と言葉巧みに説明された後、金融機関の職員を名乗る男が自宅まで来てキャッシュカードを騙し取られ、その後、現金を引き出されるニセ電話詐欺事件が発生しました。このほか、早良区有田でも同様の手口の電話が複数かかってきています。
●自治体や警察などの公共機関が、電話で口座番号や暗証番号を聞くことは絶対にありません。●「暗証番号はお金を守る大事な鍵」相手が誰であっても絶対に教えない。●少しでもおかしいと感じたら、すぐに親戚や知人、警察に相談しましょう。
配信者:早良警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-847-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]嘉麻市で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/10/04 19:50:57]
10月3日午後5時00分ころ、嘉麻市の個人宅の固定電話に、年金機構を名乗る男から電話があり、「返金があります。書類を送ったが届いていないか。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●AT
- [ふっけい]城南区で不審電話が発生 (福岡県)
[2025/10/04 18:14:26]
10月4日午後2時ころ、福岡市城南区居住の男性の携帯電話に、利用料金確認のショートメールが送られてきて、電話をかけたところ、男から「1年分の未納料金がある」などと言われる不審電話が発生しまし
- [ふっけい]嘉麻市でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/10/04 15:05:09]
10月3日午後7時30分ころ、嘉麻市鴨生864番地3付近の道路上で、通行中の男性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢50歳位、黒っぽい服装をしています。●人通りの多い
- [ふっけい]城南区で不審電話が発生 (福岡県)
[2025/10/04 10:21:52]
10月3日午後6時00分ころ、福岡市城南区七隈8丁目に居住する方の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る男から「今から言う電話番号に電話をかけ直して欲しい」「用件はかけ直してもらった後に言う」
- [ふっけい]小倉南区でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/10/04 08:16:29]
10月3日午後5時20分ころ、小倉南区中曽根3丁目付近路上において、帰宅中の小学生男児が見知らぬ男から自宅付近までつきまとわれる事案が発生しました。男は、50歳代、黒色パーカー、長ズボン、マ