[ふっけい]田川市でニセ電話詐欺(オレオレ詐欺)事件の発生 |
2024/12/12 20:14:05 |
スポンサーリンク
12月10日、田川市の男性宅に「大阪府警の警察官」を名乗る男から電話があり、「あなたの名義の口座が犯罪に使われており、あなたに犯罪の容疑ある。あなたの信用を高めるためには500万円を振り込む必要がある。」などと言われ、現金をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
●犯人は、警察官、自治体職員などになりすまして、大切な財産をねらってきます。
●お金を送信する前に、家族や周囲の人に相談しましょう!
配信者:田川警察署
お問い合わせ・情報提供先
0947-42-0110
●犯人は、警察官、自治体職員などになりすまして、大切な財産をねらってきます。
●お金を送信する前に、家族や周囲の人に相談しましょう!
配信者:田川警察署
お問い合わせ・情報提供先
0947-42-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]城南区で不審者事案の発生 (福岡県)
[2025/05/08 19:38:46]5月8日午後4時10分ころ、福岡市城南区樋井川2丁目付近で、小学生男児が下校中、車の運転手から大声で怒鳴られるという事案が発生しました。男は、10代から20代くらい、白色シャツ、黒色帽子、白
- [ふっけい]中央区で不審電話が発生 (福岡県)
[2025/05/08 15:01:48]5月8日午後0時20分ころ、中央区で仕事中の、個人の携帯電話機に、警察官を名乗る者からの不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情報は答えず、すぐに相談や110番通
- [ふっけい]大野城市で公然わいせつ事案発生 (福岡県)
[2025/05/07 18:08:22]5月6日午後4時50分ころ、大野城市大池1丁目10番付近路上で、男が陰部を露出する事案が発生しました。男は、20歳代、身長170センチメートルくらい、がっちり型、黒髪で上衣は灰色スウェットを
- [ふっけい]八女市で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/05/07 17:20:12]5月7日午前9時20分ころ、八女市居住の女性の携帯電話に「+8」から始まる番号から電話があり、「2時間後にご利用の携帯が利用停止になる。1番を押してください。」等と音声ガイダンスが流れ、操作
- [ふっけい]中央区で不審電話が連続発生 (福岡県)
[2025/05/07 16:54:15]5月7日、中央区で仕事中の個人の携帯電話機に、警察官を名乗る者からの不審電話が連続発生しました。その他に、通信局職員をかたった不審電話も発生しています。●不審な電話を受けた場合は、決して個人