福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]八女市でニセ電話詐欺未遂発生
2024/11/18 18:23:10
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
 11月18日、八女市の女性宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から電話があり、「介護保険金の払戻しがあります、どこの銀行でも大丈夫ですので、行く銀行と携帯の連絡先を教えてください。」等と言われ、相手に指示されてATM機を操作し、現金をだまし取られそうになる詐欺未遂事件が発生しました。●ATMを操作しても、介護保険料や医療費の還付金は受け取れません。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察・自治体などに相談しましょう。●ニセ電話詐欺を防ぐためには、防犯機能の付いた電話機器「まっ太フォン」が有効です。

配信者:八女警察署
お問い合わせ・情報提供先
0943-22-5110

福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]柳川市で不審者事案発生 (福岡県)
    [2025/05/27 16:23:24]
    5月26日午後2時頃、柳川市佃町付近で、複数の小学生女児が、見知らぬ男から追いかけられる事案が発生しました。男は、年齢50代くらい、中肉中背、紺色パーカー、ベージュ色作業ズボン、麦わら帽子、
  • [ふっけい]城南区でオレオレ詐欺事件発生 (福岡県)
    [2025/05/27 11:10:31]
    5月26日午前10時10分ころ、福岡市城南区に居住する方の固定電話に息子を名乗る者から電話があり、「今から証券会社から電話があるけん、出て」等と言われ、直後、証券会社の社員を名乗る者から「息
  • [ふっけい]小郡市で不審電話事案が連続発生 (福岡県)
    [2025/05/26 17:00:33]
    5月26日午前10時頃から午前11時頃にかけて、小郡市居住者の固定電話に着信があり、自動音声ガイダンスで「こちらはNTTです。電話が停止されます。ご意見のある方は1番を押して下さい」等と流れ
  • [ふっけい]門司区で声かけ事案発生 (福岡県)
    [2025/05/26 16:54:35]
    5月26日午後3時5分頃、北九州市門司区吉志一丁目5番付近において、通行中の小学生男児が、見知らぬ男から「トイレに行きたいんでしょ、おいで」と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢60歳
  • [ふっけい]門司区で声かけ事案発生 (福岡県)
    [2025/05/26 11:18:02]
    5月23日午前7時55分頃、北九州市門司区白野江四丁目2番付近路上において、通行中の小学生女児が、車に乗った見知らぬ男から、「学校どこ」と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢30歳から

福岡県 の防犯・防災メール (15)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]八女市でニセ電話詐欺未遂発生