福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]筑紫野市でニセ電話詐欺事件の発生
2024/11/13 11:07:21
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
 11月7日、筑紫野市に住む男性方にクレジットカード会社の職員を騙る女から「カードが不正利用された可能性がある。」旨の電話があり、同月11日には実在する金融庁金融犯罪対策室長を騙る男から「口座を凍結する必要がある。資金を移すことで生活に影響しないよう救済制度手続きを金融庁が代行する。」旨の電話がありお金をだまし取られる被害にあう詐欺事件が発生しました。●犯人は、警察官、金融機関職員などになりすまして、大切な財産を狙ってきます。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察・自治体などに必ず相談しましょう。

配信者:筑紫野警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-929-0110

福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]博多区でSNS型ロマンス詐欺発生 (福岡県)
    [2025/02/21 18:58:07]
    博多区に居住する男性が、令和5年8月15日頃、SNS上で女性と知り合い、その後、親しくなった女性から「一緒に金投資をやりましょう。」と投資話を持ち掛けられ、指示された投資アプリをダウンロード
  • [ふっけい]須惠町でつきまとい事案発生 (福岡県)
    [2025/02/21 18:23:52]
    2月20日午後2時15分ころ、糟屋郡須惠町大字旅石の道路上で、帰宅中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20歳くらい、身長170センチくらい、やせ型、白色
  • [ふっけい]柳川市で不審電話事案発生 (福岡県)
    [2025/02/21 17:03:56]
    2月17日、柳川市金納の個人宅の固定電話に、自動音声ガイダンスによる電話があり「国税局査察部です。調査の電話です。所得税の滞納をしている方は「1」を、相続税の滞納をしている方は「2」を、心当
  • [ふっけい]城南区で不審電話の発生 (福岡県)
    [2025/02/21 16:39:18]
    2月21日午前11時00分ころ、福岡市城南区友丘5丁目の個人宅の固定電話に、通信事業者を名乗る者から「あなたの運転免許証かマイナンバーカードが不正に使用されている」「東京の警察で手続きをする
  • [ふっけい]大刀洗町で声掛け事案の発生 (福岡県)
    [2025/02/21 16:22:50]
    2月20日午後5時40分頃、三井郡大刀洗町大字本郷付近路上で、自転車で下校中の中学生女子生徒らが、灰色のセダンタイプの車を運転する男から「中学校はどこ、名前を教えて。」等と声を掛けられる事案

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]筑紫野市でニセ電話詐欺事件の発生