[ふっけい]筑後市で不審電話の発生 |
2024/10/22 16:13:48 |
10月22日午前10時ころ、筑後市の個人宅の固定電話に、筑後市高齢者支援課の職員を名乗る男から「後期高齢者医療費の還付で封筒を送っている。昨日までの期限であったが、今日手続きすれば5年分の3万円を受け取れる。」などと言われる不審電話が発生しました。●犯人は、自治体職員、金融機関職員、警察官などになりすまして、大切な財産をねらってきます。●ATMを操作しても医療費や介護保険料の還付金は受け取れません。
配信者:筑後警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-52-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]城南区で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/05/18 10:47:39]
5月17日午前9時20分ころ、福岡市城南区別府5丁目に居住する方の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「パスポートを偽装し、4月1日から4月30日までの間に使われた形跡がある」と言われ、その後
- [ふっけい]大野城市でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/05/18 09:11:10]
5月16日午後5時30分ころ、大野城市上大利1丁目5番付近の道路上で、帰宅中の小学生女児が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20〜30歳位、身長170センチ位、黒っ
- [ふっけい]城南区で不審電話の発生 (福岡県)
[2025/05/17 13:59:23]
5月17日午前10時24分ころ、福岡市城南区長尾4丁目に居住する方の携帯電話機に、警察官を名乗る男から「詐欺事件を捜査中、押収品の中にあなた名義のキャッシュカードが見つかった。詐欺に加担して
- [ふっけい]博多区で不審者事案発生 (福岡県)
[2025/05/17 10:33:23]
5月16日午後5時50分ころ、福岡市博多区諸岡2丁目付近で、帰宅中の小学生が自転車に乗った女性からスマートフォンのカメラを向けられるという事案が発生しました。女性は年齢20歳くらい、やせ型、
- [ふっけい]豊前市で不審者事案の発生 (福岡県)
[2025/05/17 09:35:46]
5月16日午後3時35分ころ、豊前市大字八屋付近の路上で下校中の小学生が車の後部座席に乗る男性からスマートフォンのような物で撮影される事案が発生しました。●車の特徴は、銀色の軽自動車で丸型、