福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]中央区でニセ電話詐欺発生
2024/08/01 18:09:28
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
 8月1日午後2時ころ、福岡市中央区赤坂3丁目に居住する女性が自宅のパソコンを操作中、画面に「セキュリティが盗まれました。電話してください。」などとポップアップが表示され、表示された電話番号に連絡したところ、サポート費用名目で電子マネーカードを購入するよう指示される事案が発生しました。●まずは慌てず、ブラウザの強制終了、パソコンの再起動により警告画面が消せるかを確認する。●ポップアップに表示された電話番号等に連絡しない。●電子マネーカード等での料金請求は詐欺です。絶対に応じない。●パソコンの不具合について不安であれば信頼のできる販売店や正規の相談窓口に連絡を!

配信者:中央警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-734-0110

福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]福智町で不審者事案発生 (福岡県)
    [2025/10/24 10:12:25]
    10月23日午後8時10分ころ、田川郡福智町伊方の個人宅で、入浴中の女性が浴室の小窓付近にいる不審者を目撃する事案が発生しました。●入浴中は窓を確実に施錠する。●危険を感じたら大声を出す。●
  • [ふっけい]南区で声掛け事案の発生 (福岡県)
    [2025/10/23 18:55:16]
    10月23日午前8時00分ころ、福岡市南区向野2丁目付近路上で、徒歩で登校中の小学生女児が、自転車に乗車した男からお菓子を差し出され「食べる?」と声を掛けられる事案が発生しました。女児が断っ
  • [ふっけい]城南区で不審電話の発生 (福岡県)
    [2025/10/23 17:55:47]
    10月22日午後5時00分ころ、福岡市城南区茶山4丁目に居住する方の固定電話に、配達業者を名乗る者から「あなた宛てに北海道から荷物が届いていますが、機械に通したところ現金が入っていることがわ
  • [ふっけい]八女市でイノシシの出没情報 (福岡県)
    [2025/10/23 11:51:15]
    10月23日午前7時30分ころ、八女市平付近でイノシシの目撃情報がありました。●イノシシに近づかない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底するなどしましょう。配信者:八女警察署お問い合わ
  • [ふっけい]糸田町で声掛け事案発生 (福岡県)
    [2025/10/23 11:47:52]
    10月22日午後4時50分頃、田川郡糸田町の道路上で、同級生と徒歩で下校中の女子中学生が、見知らぬ男に「身長高いね、胸大きいね」と声を掛けられる事案が発生しています。男は、年齢50代位、白髪

福岡県 の防犯・防災メール (15)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]中央区でニセ電話詐欺発生