福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]朝倉市でサポート詐欺未遂事件の発生
2023/11/19 09:15:23
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
11月18日、朝倉市三奈木居住の高齢男性が自宅においてパソコンを操作中、パソコン画面に「異常が発生しました」等と嘘のメッセージが表示され、表示されたサポートセンターの電話番号に電話したところ、片言の日本語を話す男性が電話に出て、パソコンの修理費用として電子マネーカードを購入し支払うよう指示され、お金を騙し取られそうになるという事件が発生しました。●警告画面や警報音に慌てず、すぐに家族や警察に相談しましょう。●多額の電子マネーカードを購入する人には「詐欺ではないですか」などと声かけをお願いします。

配信者:朝倉警察署
お問い合わせ・情報提供先
0946-22-0110

福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]行橋市で声かけ案の発生 (福岡県)
    [2025/04/17 10:35:52]
    4月16日午前7時20分ころ、行橋市大字草野付近の道路上において、女子高生が見知らぬ男から「おい、こらっ、止まれ」「お小遣いほしくないか」等と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢40歳
  • [ふっけい]行橋市で声かけ案の発生 (福岡県)
    [2025/04/17 10:02:17]
    4月16日午前7時20分ころ、行橋市大字草野付近の道路上において、女子高生が見知らぬ男から「おい、こらっ、止まれ」「お小遣いほしくないか」等と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢40歳
  • [ふっけい]中央区で不審電話の連続発生 (福岡県)
    [2025/04/17 09:38:01]
    4月16日午後4時15分ころ、中央区内で仕事中の男性の携帯電話機に、厚生労働省の職員を名乗る者から「あなたの保険証が偽造され悪用されている」「警察に届け出る必要がある」などと言われ、その後、
  • [ふっけい]太宰府市で声掛け事案発生 (福岡県)
    [2025/04/17 09:21:40]
    4月16日午後3時30分ころ、太宰府市水城3丁目付近の歩道上で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男から「〇〇さんだよね?名札落としていたよ。」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢30
  • [ふっけい]警察官騙りの「不審電話」の発生 (福岡県)
    [2025/04/17 08:52:51]
    4月16日午後4時50分ころ、春日市在住の女性の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり「マネーロンダリングの容疑がかけられています」等と言われる不審電話が発生しています。●犯人は、警察官、

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]朝倉市でサポート詐欺未遂事件の発生