福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]門司区でサポート詐欺事件の発生
2023/03/30 10:15:24
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
3月29日午後4時50分ころ、北九州市門司区大字柄杓田居住の男性が、パソコンを操作していたところ、画面に「ウイルスに感染した」との警告画面とサポートセンターの電話番号が表示されたため、その電話番号に電話をかけたところ、外国人風の男から「電子マネーで払え」と言われ、その後、コンビニエンスストアに誘導されて8万円分の電子マネーを購入し、その利用権を騙し取られる被害が発生しました。●パソコン画面に表示された電話番号には絶対に電話しない。●警告画面が出ても慌てず、すぐに警察や家族に相談するようにしましょう。

配信者:門司警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-321-0110

福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]うきは市で不審電話の発生 (福岡県)
    [2025/05/29 13:30:05]
    うきは市吉井町に在住する女性方の固定電話に、警察官を名乗る者からの不審電話が発生しています。●不審な電話を受けた場合は、家族構成などの個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報をしまし
  • [ふっけい]西区で発生した暴行事案の被疑者を検挙 (福岡県)
    [2025/05/29 11:51:49]
    5月19日午後4時ころに福岡市西区小戸で発生した、小学生児童が見知らぬ男から頭を叩かれる事案については、5月26日に被疑者を逮捕しました。今後も●外ではなるべく一人にならない。●こわいと思っ
  • [ふっけい]東区でつきまとい事案発生 (福岡県)
    [2025/05/29 10:50:50]
    5月28日午後4時30分ころ、福岡市東区唐原2丁目付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ男から外国語で声を掛けられ、つきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代、身長160セン
  • [ふっけい]東区でつきまとい事案発生 (福岡県)
    [2025/05/29 10:35:19]
    5月28日午後4時30分ころ、福岡市東区香椎3丁目付近の道路上で、通行中の小学生男児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢60歳代から70歳代、上下黒色スーツにマスクを
  • [ふっけい]筑紫野市でニセ電話詐欺事件の発生について (福岡県)
    [2025/05/29 10:26:19]
    5月6日、筑紫野市に住む女性方の固定電話に、NTT職員を名乗る男から電話があり、「あなた名義の携帯電話が悪用されているので警視庁に連絡してください」と言われ、警視庁警察官を名乗る男から「東京

福岡県 の防犯・防災メール (15)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]門司区でサポート詐欺事件の発生