[あんあん]福岡コロナ警報の発動について |
2022/07/07 15:42:33 |
スポンサーリンク
本県の新規陽性者数は、6月下旬以降増加傾向にあり、7日移動平均で見ると、6月18日の約642人から、7月5日には約1,313人までほぼ倍増、病床使用率は、福岡コロナ警報の発動の目安である15%を上回っています。また、今後、三連休や夏休みを控え、さらに人と人との接触機会が増えることが見込まれます。
これらを踏まえ、県民・事業者の方々へ感染防止対策の確認と徹底をお願いするため、7月6日に福岡コロナ警報を発動いたしました。
今回の発動により、直ちに県民・事業者の皆様に対し行動制限を伴う要請を行うものではありませんが、感染拡大防止の徹底と社会経済活動の活性化の両立に向け、皆様におかれましても、三密の回避、手洗い、マスク、換気などの基本的な対策をはじめ、現在要請している感染防止対策の徹底をお願いいたします。
くわしくは、福岡県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19emergency-details.html
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
これらを踏まえ、県民・事業者の方々へ感染防止対策の確認と徹底をお願いするため、7月6日に福岡コロナ警報を発動いたしました。
今回の発動により、直ちに県民・事業者の皆様に対し行動制限を伴う要請を行うものではありませんが、感染拡大防止の徹底と社会経済活動の活性化の両立に向け、皆様におかれましても、三密の回避、手洗い、マスク、換気などの基本的な対策をはじめ、現在要請している感染防止対策の徹底をお願いいたします。
くわしくは、福岡県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19emergency-details.html
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]久留米市で不審者事案発生 (福岡県)
[2025/05/03 17:52:50]5月2日午後3時30分ころ、久留米市南1丁目付近で小学生男児が見知らぬ男から声を掛けられ、抱き付かれる、写真を撮られる事案が発生しました。犯人は、年齢50〜60歳位、身長170センチ位、やせ
- [ふっけい]城南区で声掛け事案発生 (福岡県)
[2025/05/03 09:28:30]5月2日午後7時00分ころ、城南区鳥飼7丁目付近の路上で、歩いていた男子中学生が、見知らぬ男から「万引きしたでしょ。ポケットの中身を見せて下さい。」などと声をかけられる事案が発生しました。男
- [ふっけい]筑紫野市で公然わいせつ事案発生 (福岡県)
[2025/05/03 09:15:03]5月2日午後9時30分頃、筑紫野市俗明院1丁目付近の道路上で、男が帰宅中の女子生徒に、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20〜25歳位、身長160〜165センチ位、やせ型、
- [ふっけい]久留米市で不審者事案発生 (福岡県)
[2025/05/03 08:36:01]5月2日午後4時45分ころ、久留米市東櫛原町の路上で、自転車後部座席で就寝していた女児に、中高生風の男5人組のうち1名が「ぎゃー」と叫んで驚かせる事案が発生しました。男は年齢10歳代、白色上
- [ふっけい]八女市で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/05/03 08:00:53]5月2日午後0時ころ、八女市に居住する男性宅の固定電話に、息子を騙る男から「裁判で100万円必要になった。今、博多駅にいる。自宅に取りに行くのでお金を用意してほしい。30分後にまた電話する。