[ふっけい]福岡県職員を騙る不審電話の発生 |
2022/06/22 14:49:51 |
6月22日宗像市居住の女性宅に福岡県生活支援課のナカムラと騙る男性から、「コロナの予防接種が完了した方には補助金が出る。」「郵送物の返信がない方に電話をかけている。」旨の電話があり、銀行の暗証番号及び口座番号を聞き出す事案が発生しています。●県庁や警察から電話をかけてお金の話をすることはありません。●このような電話を受けた際は、ニセ電話詐欺を疑い、一旦電話を切って、自治体・警察・家族等に相談してください。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談110!
配信者:宗像警察署
お問い合わせ・情報提供先
0940-36-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [あんあん]野生鳥獣の出没及び人的被害の発生について (福岡県)
[2025/05/22 15:00:02]
糸島市によると、5月22日深夜、糸島市志摩御床付近において、屋内に野生鳥獣(獣種特定中)が侵入したため、高齢女性が追い払おうとした際、指を噛まれる事案が発生しました。周辺地域では、特に注意を
- [ふっけい]行橋市で公然わいせつの発生 (福岡県)
[2025/05/22 14:00:47]
5月22日午前6時20分ころ、行橋市金屋付近路上において、男が散歩中の女性に下半身を見せる事案が発生しました。男は年齢40歳代、身長170センチメートルくらい、中肉、黒色短髪、全裸、暗めのサ
- [ふっけい]城南区で公然わいせつの発生 (福岡県)
[2025/05/22 08:03:53]
5月22日午前0時55分ころ、福岡市城南区神松寺3丁目付近の路上において、大雨の中、男が下半身を露出する事案が発生しました。男は年齢30〜40代くらい、中肉、黒色長袖Tシャツ、灰色系半ズボン
- [ふっけい]太宰府市で声掛け事案発生 (福岡県)
[2025/05/21 17:35:52]
5月21日午後3時ころ、太宰府市国分3丁目付近の道路上で通行中の小学生が、見知らぬ男から「一緒に帰ろう」と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢30代から40代くらい、青色のズボンを着
- [ふっけい]広川町で声かけ事案の発生 (福岡県)
[2025/05/21 16:27:55]
5月20日午後3時30分ころ、広川町大字日吉付近を通行中の小学生男女らが、見知らぬ男から「何年生」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢60歳位、瘦せ型、紺色ジャケット