福岡県 ふっけい安心メール
[あんあん]まん延防止等重点措置の延長について
2022/02/18 20:17:34
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
福岡県では、1月24日から県独自措置、1月27日からはまん延防止等重点措置として、飲食店における営業時間短縮などの県民及び事業者の皆様に対する要請を実施してきました。これまで、97.5%の飲食店に御協力いただき、また、県民の皆様には慎重な行動を心掛けていただいた結果、人流も減少し、新規陽性者数も前週の同一曜日を下回る日が増えるなど、措置の効果が一定程度現れているところです。
しかしながら、感染が収束に向かっていると明確に言える段階ではなく、医療提供体制は予断を許さない状況が続いています。このような本県の感染状況等について、国と密に情報共有し協議を進めてきたところ、政府対策本部は本県を含む17道府県について、まん延防止等重点措置を実施すべき期間を3月6日まで延長することを決定しました。
引き続き、県内全域を対象に、県民の皆様には不要不急の県境をまたぐ移動、特に緊急事態措置区域やまん延防止等重点措置区域との往来は、極力控えることを、飲食店に対しては営業時間の短縮等を要請します。
また、ワクチン接種の有無に関わらず、感染リスクが高い環境にある等のため感染不安を感じる無症状の方への無料検査の受検要請も、その期間を3月6日まで延長します。
御不便と御苦労をおかけしますが、御協力をお願いします。
     
くわしくは、福岡県ホームページをご覧ください。

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp

福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]中央区でつきまとい事案発生 (福岡県)
    [2025/04/11 19:52:21]
    4月11日午後6時20分ころ、福岡市中央区清川1丁目8番付近の路上で、徒歩通行中の女性が、見知らぬ男から「かわいいね」と言われながらつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢50歳代、身長1
  • [ふっけい]中央区で不審者事案の発生 (福岡県)
    [2025/04/11 18:33:08]
    4月11日午後4時ころ、中央区六本松1丁目11番付近の道路上において、帰宅途中の小学生女児が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男は、年齢不明、灰色上衣、黒色ズボンを着用し
  • [ふっけい]南区で不審者事案の発生 (福岡県)
    [2025/04/11 18:25:49]
    4月11日午後3時ころ、福岡市南区塩原3丁目付近で、小学生男児が徒歩で帰宅していたところ、見知らぬ男が後をつけてくるという事案が発生しました。男は、身長160センチくらい、中肉、30代くらい
  • [ふっけい]東区でつきまとい事案発生 (福岡県)
    [2025/04/11 17:38:22]
    4月11日午後3時40分ころ、福岡市東区筥松1丁目17番付近の道路上で、通行中の女子小学生が、見知らぬ男から「お菓子と飲み物あるけどいる?」と声を掛けられつきまとわれる事案が発生しました。男
  • [ふっけい]南区で声かけ事案の発生 (福岡県)
    [2025/04/11 14:39:51]
    4月11日午前11時40分ころ、福岡市南区柏原6丁目付近で、通行中の小学生が見知らぬ男から「飴食べる。」等と声をかけられる事案が発生しました。男は、身長170センチメートル位、中肉、薄い茶色

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[あんあん]まん延防止等重点措置の延長について