[あんあん]「令和3年度暴力団追放!地域決起会議(筑豊地区)リレーメッセ ージ」を作成しました! |
2021/12/07 16:45:58 |
スポンサーリンク
福岡県では、暴力団のない安全・安心な福岡県を実現するため、官民一体となって、暴力団排除機運の高揚に取り組んでいます。
このたび、今年度、筑豊地区で開催予定であった「暴力団追放!地域決起会議(筑豊地区)」に代えて、知事、県議会議長、筑豊の各市町村長及び各警察署長等による暴力団追放リレーメッセージ動画を作成し、インターネット等を通じて配信することとしましたのでお知らせします。
リンク先に掲載していますので、ぜひ御覧ください。
○安全・安心まちづくりホームページ
https://anzen-fukuoka.jp/antiviolence/20211209.html
〇ふくおかインターネットTV
http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/ja/movies/detail/4343
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
このたび、今年度、筑豊地区で開催予定であった「暴力団追放!地域決起会議(筑豊地区)」に代えて、知事、県議会議長、筑豊の各市町村長及び各警察署長等による暴力団追放リレーメッセージ動画を作成し、インターネット等を通じて配信することとしましたのでお知らせします。
リンク先に掲載していますので、ぜひ御覧ください。
○安全・安心まちづくりホームページ
https://anzen-fukuoka.jp/antiviolence/20211209.html
〇ふくおかインターネットTV
http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/ja/movies/detail/4343
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]中央区で警察官がたりの不審電話が発生 (福岡県)
[2025/04/03 11:54:36]4月3日午前9時ころ、中央区居住の男性の携帯電話機に、警察官を名乗る者からの不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、個人情報は答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●固
- [ふっけい]八幡東区で警察官等を名乗る不審電話の発生 (福岡県)
[2025/04/03 11:16:25]3月下旬から4月にかけて、八幡東区祝町に居住する男性が、SNSを通じて連絡してきた「警察官の山川」と名乗る者から「あなたが捜査の対象となっている」「逮捕状もある」等と言われ、逮捕状を模した画
- [ふっけい]豊前市岸井で声掛け事案発生 (福岡県)
[2025/04/03 11:12:58]4月2日午後2時30分ころ、豊前市大字岸井の路上で、女子児童が見知らぬ男から「ここの家の子?」「友達の家?」と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢70から80歳位、白色短髪、中肉で白
- [あんあん]「ながら防犯」のショートドラマをYouTubeで配信中! (福岡県)
[2025/04/03 09:34:11]県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子どもたちの見守りなどを行う「ながら防犯」活動を推進しています。このたび、この「ながら防犯」を身近に感じていただけるよう、博多弁
- [ふっけい]若松区で息子を騙る不審電話事案が発生 (福岡県)
[2025/04/03 09:11:09]4月2日、若松区一般家庭の固定電話に息子を騙る男から「風邪をひいて、声が変わっている。同窓会の案内が家に届くから」などと言われる不審電話が発生しました。●相手が息子等の親族を名乗っても、電話