[ふっけい]八幡東区で特殊詐欺事件発 生 |
2014/03/06 11:43:42 |
1月初旬ころ、八幡東区の女性宅に宝石のパンフレットが郵送され、「選ばれた人しか買えないので名前を貸してほしい」と男から電話があり、その後、別の男から「名義が別人なのは不自然だ。代金の1000万円を支払わなければ警察沙汰になる」などと不安をあおり、現金約1050万円をレターパックで送らせるなどして、だまし取る詐欺事件が発生しました。●犯人は「名義貸しは違法だ」などと不安をあおってくることがあります。●身近なご高齢の方などに「詐欺に気をつけて」などの呼びかけをお願いします。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]広川町で声かけ事案の発生 (福岡県)
[2025/05/15 08:03:50]
5月14日午後4時00分頃、広川町大字新代の道路上で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男から「飴いるか」と声をかけられる事案が発生しました。男は、黒色帽子、黒色眼鏡、茶色半袖Tシャツ、黒色ズボ
- [ふっけい]八幡西区で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/05/14 19:32:15]
5月14日、北九州市八幡西区に居住する方の固定電話に電話があり「公文書の件です」「携帯電話がとめられる」「保険証が悪用されている」などと言われる不審電話事案が発生しました。●犯人は、警察、自
- [ふっけい]八幡東区で不審電話の発生 (福岡県)
[2025/05/14 17:44:22]
5月13日午前10時20分ころ、八幡東区枝光に居住する男性の携帯電話に、大手通信事業者の債権回収センターを名乗る者から電話があり「インターネットの料金が10数万円未納のため、明日、口座から引
- [ふっけい]宗像市で声かけ事案発生 (福岡県)
[2025/05/14 17:18:41]
5月14日午後3時30分ころ、宗像市自由ヶ丘1丁目の路上で車に乗車した男が、男子児童に「乗る。」と声をかける事案が発生しました。男は年齢40歳から60歳位、色黒であごひげがありました。●こわ
- [ふっけい]小倉北区で小学生に対する声掛け事案発生 (福岡県)
[2025/05/14 15:00:33]
5月13日午後5時ころ、小倉北区清水4丁目付近の道路上において、通行中の小学生女児が、見知らぬ女性から「何年生。お名前は。握手しよう。」と声を掛けられる事案が発生しました。女性は年齢40歳代