福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]門司区で不審電話の連続発生
2019/10/12 19:29:38
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
10月12日午後6時ころ、門司区大里地区の複数の高齢者宅に、門司警察署生活安全課の警察官をかたる者から「検挙した詐欺グループが持っていた名簿に、あなたの名前と電話番号があった」というニセ電話詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●不審な電話はすぐに切って、家族や警察に相談しましょう。●ニセ電話詐欺被害防止機能付電話機「まっ太フォン」を設置しましょう。

配信者:門司警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-321-0110
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]門司区で不審電話の連続発生