[あんあん]第1回福岡県防犯リーダー 養成講座のお知らせ |
2012/05/08 10:10:04 |
スポンサーリンク
県では、平成24年6月9日(土)・10日(日)に、久留米市役所4階401会議室において、防犯活動の手法や防犯知識について学ぶことができる「防犯リーダー養成講座」を開催します。
今回は、実際に街を歩いて防犯マップづくりを行うほか、先駆的な活動をしている防犯活動団体の事例紹介などを行います。
お申込みは、次のホームページ中の「受講申込書」を郵送、FAX又はメールのいずれかで当課へご提出いただくか、ふくおか電子申請サービスを利用してお申込みいただけます。申込締切は5月28日(月)です。
詳しくは、http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/leader/h24/index.htmlをご覧いただくか、県生活安全課へお問合せください。
配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
今回は、実際に街を歩いて防犯マップづくりを行うほか、先駆的な活動をしている防犯活動団体の事例紹介などを行います。
お申込みは、次のホームページ中の「受講申込書」を郵送、FAX又はメールのいずれかで当課へご提出いただくか、ふくおか電子申請サービスを利用してお申込みいただけます。申込締切は5月28日(月)です。
詳しくは、http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/leader/h24/index.htmlをご覧いただくか、県生活安全課へお問合せください。
配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]中央区で警察官がたりの不審電話が発生 (福岡県)
[2025/04/25 11:46:35]4月25日午前11時10分ころ、中央区居住の女性の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「詐欺の犯人を捕まえた」「あなた名義のカードが使用されている」などと言われる不審電話事案が発生しました。●
- [ふっけい]古賀市で声掛け事案が発生 (福岡県)
[2025/04/25 11:36:39]4月24日午後3時40分ころ、古賀市花鶴丘3丁目付近において、帰宅中の小学生が見知らぬ女から名前等を聞かれる声掛け事案が発生しました。女は、年齢70歳代位、身長160センチ位、白髪交じりの短
- [ふっけい]中央区で不審者事案の発生 (福岡県)
[2025/04/25 11:25:58]4月25日午前7時30分ころ、中央区荒戸3丁目付近の道路上において、小学生児童が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男は、年齢30歳位、中肉、白黒ストライプ柄ニット、ジーン
- [ふっけい]川崎町でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/04/25 10:49:28]4月24日午後3時30分頃、川崎町大字川崎の道路上で、通行中の小学生男児等が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢30歳代、やせ型、身長160センチ位、赤色長袖シャツ、
- [ふっけい]うきは市で警察官を名乗るニセ電話詐欺事件の発生 (福岡県)
[2025/04/25 10:28:45]4月24日午後0時30分ころ、うきは市に住む男性の携帯電話に、北海道警の警察官を名乗る男から、「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている。逮捕状が出ている。」などと電話があり、その後、