愛媛県
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
|
本日 | 0 |
昨日 | 1 | |
今月 | 16 | |
今年 | 293 |
スポンサーリンク
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新
- 特殊詐欺被害アラートを発令しました! (愛媛県)
[2025/08/19 15:38:24]令和7年8月18日及び19日に、特殊詐欺の予兆電話を合計12件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年
- 【被害】「サイトの未払い料金がある」という電話に注意 (愛媛県)
[2025/08/18 17:39:07]令和7年8月18日、松山東署管内で、未納料金名目の架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【事案の概要】令和7年6月26日、松山市在住
- 特殊詐欺被害警報を発令しました! (愛媛県)
[2025/08/18 16:37:26]令和7年8月18日に四国中央市、西条市(西条西署管内)、喜多郡内子町、西予市及び南宇和郡愛南町において、特殊詐欺の予兆電話を合計7件
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/08/18 15:13:04](松山南署管内)◆種別:容姿撮影◆日時:令和7年8月15日(金)午後5時10分頃◆場所:松山市南土居町の公園◆状況:小学生女児2名が
- 【西条市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/08/14 15:49:36](西条署管内)◆種別:容姿撮影◆日時:令和7年8月13日(水)午後9時00分頃◆場所:西条市新田の商業施設◆状況:女性が家族と買い物
- 【松山市】不審者情報(解決) (愛媛県)
[2025/08/14 15:01:16]令和7年7月27日(日)に松山市枝松4丁目の公園で発生していた「声掛け事案」は、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうござい
- 【被害】SNS型投資詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/08/14 08:46:30]令和7年8月13日、伊予署管内において、被害総額7,500万円のSNS型投資詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年3月20
- 【被害】SNS型投資詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/08/14 08:44:57]令和7年8月13日、宇和島署管内において、被害総額約1,570万円のSNS型投資詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年6月
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/08/12 16:04:03](松山東署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年8月8日(金)午後6時30分頃◆場所:松山市本町7丁目の路上◆状況:女性が徒歩で帰
- 【西条市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/08/12 15:11:52](西条署管内)◆種別:身体露出◆日時:令和7年8月8日(金)午後10時02分頃◆場所:西条市喜多川の路上◆状況:女性が徒歩で帰宅中、
- 【四国中央市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/08/08 16:17:51](四国中央署管内)◆種別:不審者◆日時:令和7年8月7日(木)午後6時13分頃◆場所:四国中央市川之江町の路上◆状況:女性が車で帰宅
- 【被害】「サイトの料金が未納」という電話に注意 (愛媛県)
[2025/08/08 16:13:55]令和7年8月7日、今治署管内で、未納料金名目の架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【事案の概要】令和7年7月30日、今治市在住の6
- 【被害】SNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/08/08 16:11:57]令和7年8月8日、八幡浜署管内において、被害総額約1,260万円のSNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】八幡浜市内
- 【被害】キャッシュカード詐欺盗の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/08/04 15:55:29]令和7年8月4日、西条西署管内で、警察官をかたるキャッシュカード詐欺盗の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月1日、西条市在
- 【被害】「SNSで逮捕状」は詐欺! (愛媛県)
[2025/08/04 15:53:57]令和7年8月2日、今治署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月2日、今治市在住の40歳代
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/08/04 15:01:07](松山西署管内)◆種別:不審者◆日時:令和7年8月1日(金)午後4時00分頃◆場所:松山市八反地の路上◆状況:小学生3名が歩いていた
- 【被害】パソコンの警告画面は詐欺かも (愛媛県)
[2025/07/30 14:07:57]令和7年7月30日、西条署管内で架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年7月25日、西条市在住の70歳代男性が自
- 【被害】「ウイルスに感染しました」という詐欺に注意 (愛媛県)
[2025/07/29 15:41:29]令和7年7月28日、松山東署管内で架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年7月18日、東温市在住の70歳代女性が
- 【被害】「ビデオ通話で取調べ」は詐欺です (愛媛県)
[2025/07/29 15:39:58]令和7年7月28日、松山東署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年7月22日、松山市在住の6
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/07/28 15:01:04](松山東署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年7月27日(日)午後4時15分頃◆場所:松山市枝松4丁目の公園◆状況:男子中学生3名が