身に覚えのない不正な出金にご注意! |
2020/10/15 10:21:15 |
スポンサーリンク
犯罪者が、不正に入手した口座情報等をもとに、キャッシュレス決済サービス(○○ペイ、○○Payなど)のアカウントを開設するとともに銀行口座と連携したうえで、預金を不正に引き出す事案が多数発生しています。
身に覚えのないキャッシュレス決済サービスを通じた銀行口座からの不正な出金がないか、今一度ご確認いただき、口座情報の管理にもご注意ください。
もし、銀行口座に身に覚えのない取引があった場合には、お取引先の銀行又はご利用明細に記載されているキャッシュレス決済サービスを提供する事業者にご相談ください。
また、こうした事案に便乗した詐欺にもご注意願います。
詳しくは、消費者庁のHPをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_025/
(外部リンク)
注意喚起のチラシ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_024/assets/consumer_policy_cms102_201014_01.pdf
(外部リンク)
不審に思った場合は
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宇和島市消費生活センター
身に覚えのないキャッシュレス決済サービスを通じた銀行口座からの不正な出金がないか、今一度ご確認いただき、口座情報の管理にもご注意ください。
もし、銀行口座に身に覚えのない取引があった場合には、お取引先の銀行又はご利用明細に記載されているキャッシュレス決済サービスを提供する事業者にご相談ください。
また、こうした事案に便乗した詐欺にもご注意願います。
詳しくは、消費者庁のHPをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_025/
(外部リンク)
注意喚起のチラシ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_024/assets/consumer_policy_cms102_201014_01.pdf
(外部リンク)
不審に思った場合は
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご相談ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宇和島市消費生活センター
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報 (愛媛県)
[2025/01/31 11:30:08]先ほどの宇和島市三間町波岡で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 災害情報 (愛媛県)
[2025/01/31 11:24:09]火災その他発生宇和島市三間町波岡付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.627403986838&lat=33.29545497733尚、
- 大雪に関する注意喚起 (愛媛県)
[2025/01/28 18:52:42]松山地方気象台からの情報によると、29日夕方にかけて山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる所がある見込みです。予想より雪雲が発達した場合や雪が同じ場所で降り続いた場合は、警報級の大雪とな
- J-ALERTからの情報 (愛媛県)
[2025/01/22 14:57:42]【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。種別:国民保護情報/即時音声合成情報*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声合成」2018年01月01
- 南海トラフ臨時情報(調査終了)の発表 (愛媛県)
[2025/01/14 00:12:41]気象庁は、南海トラフ地震臨時情報(調査終了)を発表し、今回発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を終了しました。南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考え