愛媛県 安心安全情報メール
「持続化給付金」の不正受給を持ちかける悪質な勧誘などにご注意!
2020/09/25 11:28:46
スポンサーリンク
愛媛県 安心安全情報メール
(スマートフォン版)
 持続化給付金は、新型コロナウイルス感染拡大により、営業自粛などの影響を受ける事業者(個人事業者も含む)に対して支払われるものです 。事業を行っていないサラリーマンや学生、無職の人は対象外ですが 、こうした個人に不正受給を持ちかける悪質な勧誘が横行しています。
 また、給付金の手続きを装って口座番号などの個人情報を詐取しようとする詐欺が発生する恐れがあります。
 詳しくは、経済産業省のHPをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/jizokuka-kyufukin_fusei.pdf?0917
(外部リンク)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin-sagi.pdf
(外部リンク)

不審に思った場合は
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご連絡ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市消費生活センター
愛媛県 安心安全情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 災害情報 (愛媛県)
    [2025/10/20 00:16:38]
    先ほどの宇和島市吉田町法花津6番耕地で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
  • 災害情報 (愛媛県)
    [2025/10/20 00:06:38]
    火災一般建物発生宇和島市吉田町法花津6番耕地付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.517710917876&lat=33.3182041
  • 災害情報 (愛媛県)
    [2025/10/18 17:59:40]
    先ほどの宇和島市三間町金銅で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
  • 災害情報 (愛媛県)
    [2025/10/18 17:42:10]
    火災その他発生宇和島市三間町金銅付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.635584433734&lat=33.2915654455255
  • 災害情報 (愛媛県)
    [2025/10/18 06:40:43]
    先ほどの鬼北町小松で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

愛媛県 の防犯・防災メール (12)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「持続化給付金」の不正受給を持ちかける悪質な勧誘などにご注意!