|
新型コロナウィルスに便乗した悪質商法に注意!! |
|
2020/03/04 14:50:46 |
新型コロナウィルスの感染拡大に関した相談が、全国の消費生活センターに寄せられています。
[事例1] マスクを無料送付するというメッセージがスマートフォンに届いた。
[事例2] 新型コロナウィルスの影響で金の相場が上がるとして、金を買う権利を申し込むように言われた。等
アドバイス
・心当たりのない送信者から怪しいSMSが届いた場合は無視しましょう。
・新型コロナウィルスに便乗した悪質な勧誘を行う業者には耳を貸さないようにしましょう。
不審に思った場合やトラブルにあった場合は
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご連絡ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
宇和島市消費生活センター
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報 (愛媛県)
[2025/10/20 00:16:38]
先ほどの宇和島市吉田町法花津6番耕地で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 災害情報 (愛媛県)
[2025/10/20 00:06:38]
火災一般建物発生宇和島市吉田町法花津6番耕地付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.517710917876&lat=33.3182041
- 災害情報 (愛媛県)
[2025/10/18 17:59:40]
先ほどの宇和島市三間町金銅で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 災害情報 (愛媛県)
[2025/10/18 17:42:10]
火災その他発生宇和島市三間町金銅付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.635584433734&lat=33.2915654455255
- 災害情報 (愛媛県)
[2025/10/18 06:40:43]
先ほどの鬼北町小松で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。