8月23日19時現在の避難状況 |
2018/08/23 20:20:38 |
安全 様
8月23日(木曜日)19時現在、市内13箇所の避難所等に、51人が避難しています。
【避難所別避難者数】
慈光園 1世帯 3人
高津公民館 1世帯 1人
惣開公民館 4世帯 5人
若宮公民館 4世帯 5人
浮島公民館 1世帯 1人
多喜浜公民館 2世帯 2人
泉川公民館 5世帯 9人
船木公民館 1世帯 1人
大生院公民館 8世帯 9人
角野公民館 3世帯 4人
マイントピア別子 7世帯 9人
岸の下自治会館 1世帯 1人
新居浜コープタウン自治会館 1世帯 1人
合計 39世帯 51人
(水防本部 Tel:0897-65-1349)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【市営渡海船の運航再開について】 (愛媛県)
[2025/09/05 08:45:04]
安全様台風の影響により欠航している市営渡海船は、本日8時15分大島発上り第3便から運航を再開しています。(地域交通課)
- 【市営渡海船の欠航について】 (愛媛県)
[2025/09/04 17:41:11]
安全様台風の影響により欠航している渡海船は、9月5日金曜日6時20分大島発1便からも欠航します。なお、運航再開については、改めてご連絡いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよ
- 【台風に伴う渡海船の欠航について】 (愛媛県)
[2025/09/04 08:45:02]
安全様台風の影響により、9月4日木曜日13時5分大島発7便から最終13便まで市営渡海船を欠航します。なお、5日金曜日の運航は始発から運行の予定ですが、変更する場合は再度ご連絡いたします。ご迷
- 先程の国民保護に関する試験メールについて (愛媛県)
[2025/08/20 11:26:26]
安全様先程通知された消防庁からの国民保護に関する緊急情報のメールマガジンは全国一斉情報伝達試験放送に伴った試験メールです。お間違えのないようにお願いいたします。ご協力ありがとうございました。
- 消防庁緊急情報 (愛媛県)
[2025/08/20 11:02:22]
安全様2025年08月20日11時00分消防庁より、国民保護に関する緊急情報が発表されました。--------------------------危機管理課TEL:0897-65-1282問