災害ボランティアスタッフ募集 |
2018/07/20 18:20:09 |
砥部町社会福祉協議会からお知らせします。
大洲市の災害支援にご協力いただけるボランティアスタッフを募集しています。参加していただける方は、砥部町社会福祉協議会までお申し込みください。
日時:7月22日(日)から25日(水) ※1日から参加できます。
8時集合、解散18時予定 ※集合解散ともに砥部町役場
活動場所:大洲市内
準備物:長靴、ゴム手袋、マスク、飲食物、タオル、作業に適した服装など
※災害ボランティア活動に際し、食費、交通費などが発生する場合は、原則自己負担となります。
※必ず事前にお申込みください。
ボランティア登録し、災害ボランティア活動保険に加入するため、名前、住所、生年月日、連絡先が必要となります。
お問い合わせ先 砥部町社会福祉協議会 089-962-7100
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者について (愛媛県)
[2025/09/11 12:00:09]
松山南警察署からお知らせします。9月10日から、行方不明になっていた高齢女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
- 行方不明者について (愛媛県)
[2025/09/11 09:11:10]
松山南警察署から行方不明者についてお知らせします。9月10日午前8時頃から、砥部町重光の87歳女性が行方不明となっております。・身長は、150センチメートルくらい・肩につかないくらいの白髪・
- 熱中症警戒アラートの発表について (愛媛県)
[2025/09/09 09:00:07]
役場保険健康課からお知らせします。現在、熱中症警戒アラートが発表されています。気温の高い時間帯の外出や運動はなるべく控え、エアコンのきいた涼しい部屋で過ごし、こまめに水分をとるなど、熱中症予
- 台風15号に伴う自主避難所の閉鎖について (愛媛県)
[2025/09/05 09:00:06]
砥部町総務課からお知らせします。台風の影響により昨日から開設しておりました、自主避難所は閉鎖しました。【問い合わせ】総務課危機管理室TEL:089-962-6110
- 台風15号に伴う自主避難所の開設について (愛媛県)
[2025/09/04 17:05:06]
砥部町総務課からお知らせします。台風の影響により、線状降水帯発生予測情報が発表されています。本日、午後5時15分から保健センター、ひろた交流センターに自主避難所を開設します。不安のある方は、