愛媛県 砥部町 メールマガジン
災害警戒本部からのお知らせ 「帰宅困難者向け避難所の開設について」
2022/12/23 18:00:07
スポンサーリンク
愛媛県 砥部町 メールマガジン
(スマートフォン版)
砥部町災害警戒本部からお知らせします。

現在、大雪警報が発表されています。
積雪や路面凍結などの交通障害により、帰宅が困難な方のために「砥部町保健センター」に避難所を開設します。

今後も山地を中心に、短時間で積雪するなど道路状況が急激に変化します。
気象情報に十分注意し、大雪の場合は不要不急の外出を控えてください。

〇気象庁HP
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=3840200

お問い合わせ先
砥部町災害警戒本部 TEL 089-962-6110
(総務課危機管理室)
愛媛県 砥部町 メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者について (愛媛県)
    [2025/09/11 12:00:09]
    松山南警察署からお知らせします。9月10日から、行方不明になっていた高齢女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
  • 行方不明者について (愛媛県)
    [2025/09/11 09:11:10]
    松山南警察署から行方不明者についてお知らせします。9月10日午前8時頃から、砥部町重光の87歳女性が行方不明となっております。・身長は、150センチメートルくらい・肩につかないくらいの白髪・
  • 熱中症警戒アラートの発表について (愛媛県)
    [2025/09/09 09:00:07]
    役場保険健康課からお知らせします。現在、熱中症警戒アラートが発表されています。気温の高い時間帯の外出や運動はなるべく控え、エアコンのきいた涼しい部屋で過ごし、こまめに水分をとるなど、熱中症予
  • 台風15号に伴う自主避難所の閉鎖について (愛媛県)
    [2025/09/05 09:00:06]
    砥部町総務課からお知らせします。台風の影響により昨日から開設しておりました、自主避難所は閉鎖しました。【問い合わせ】総務課危機管理室TEL:089-962-6110
  • 台風15号に伴う自主避難所の開設について (愛媛県)
    [2025/09/04 17:05:06]
    砥部町総務課からお知らせします。台風の影響により、線状降水帯発生予測情報が発表されています。本日、午後5時15分から保健センター、ひろた交流センターに自主避難所を開設します。不安のある方は、

愛媛県 の防犯・防災メール (12)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
災害警戒本部からのお知らせ 「帰宅困難者向け避難所の開設について」