(防災情報)地震への備えについて |
2024/08/09 13:00:20 |
昨日(8月8日)、日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、気象庁から南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
今後1週間程度は、地震情報に注意しながら通常の生活を行ってください。
大規模地震の発生の可能性が平常時より高まっていると考えられますが、地震が確実に発生するということではありません。
日頃からの備えを改めて確認していただき、揺れを感じたら直ちに避難できるようにしておきましょう。
○具体的な地震への備え
・家具の固定、高いところに物を置かないなど落下防止対策
・水や食料などの備蓄
・非常用持出袋の準備
・避難場所や避難経路の確認
・家族との安否確認方法
〇市役所ホームページ(リンク先)
https://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/2/nankaitorafusonae.html
〇南海トラフ地震臨時情報(リンク先)
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/rinji/index.htm
〇気象庁ホームページ(リンク先)
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注警報 (山口県)
[2025/09/14 15:49:26]
14日15時48分発表【山陽小野田市】大雨注意報を解除山口県では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。
- (防災情報)大雨による土砂災害等に備えましょう (山口県)
[2025/09/13 21:30:22]
14日未明から朝にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。暗い時間帯となり
- 気象注警報 (山口県)
[2025/09/13 21:07:28]
13日21時06分発表【山陽小野田市】大雨注意報を発表山口県では、土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。西部、中部、北部では、低い土地の浸水に注意してください。西部、北部で
- 気象注警報 (山口県)
[2025/09/12 10:28:15]
12日10時27分発表【山陽小野田市】大雨注意報を解除山口県では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。
- 気象注警報 (山口県)
[2025/09/11 21:35:17]
11日21時34分発表【山陽小野田市】洪水警報を発表,大雨注意報は継続西部では、12日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。