警戒レベル4 避難指示の一部解除について |
2023/07/09 16:38:11 |
午後4時14分に洪水警報が解除されたことに伴い、本日午前10時に大正川周辺の地域に発令していた、浸水害に係る「 警戒レベル4 避難指示 」を解除しました。
なお、本日午前8時30分に市内の一部地域( 厚狭、出合、埴生(津布田を含む))に発令した土砂災害に係る「 警戒レベル4 避難指示 」は継続中です。
開設中の避難場所
高千帆地域交流センター分館
須恵地域交流センター
赤崎地域交流センター
厚狭地区複合施設
埴生地域交流センター
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注警報 (山口県)
[2025/08/11 06:49:23]
11日6時48分発表【山陽小野田市】洪水注意報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続山口県では、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。
- 気象注警報 (山口県)
[2025/08/11 05:03:26]
11日5時02分発表【山陽小野田市】洪水注意報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続山口県では、11日朝まで土砂災害に警戒してください。
- 気象注警報 (山口県)
[2025/08/10 23:24:34]
10日23時23分発表【山陽小野田市】洪水注意報を発表(警報から注意報),高潮注意報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続山口県では、11日朝まで土砂災害に警戒してください。西部では、11日明け
- (防災情報)下水道を使用している方へ(トイレ使用可能施設追加) (山口県)
[2025/08/10 19:01:45]
【トイレ使用可能施設の追加】大雨の影響で、汚水(下水)が流れにくくなっている地域があります。なるべく水の使用を控えていただきますよう、ご協力をお願いします。また、トイレの使用につきましては、
- (防災情報)下水道を使用している方へ (山口県)
[2025/08/10 18:22:03]
大雨の影響で、汚水(下水)が流れにくくなっている地域があります。なるべく水の使用を控えていただきますよう、ご協力をお願いします。また、トイレの使用につきましては、市の指定避難場所として開設中