★洗濯物の柔軟仕上剤のにおいで体調不良に |
2025/07/31 14:55:09 |
【質問】
マンションに住んでいます。隣室の洗濯物から、強烈な柔軟仕上げ剤の香りが漂って、頭痛や止まらない咳といった症状に悩まされています。どうしたらよいのでしょうか。
【回答】
相互の理解と配慮も必要なので、まずは管理会社等に困っている現状を伝え、住民全体に配慮の周知を依頼するなども方法でしょう。身体症状が強く出ている場合、医師に必ず相談してください。
【解説】
強い香りをセールスポイントにした柔軟仕上げ剤によって、頭痛や吐き気等といった体調不良を訴える事例が寄せられています。2000年頃から、海外製の柔軟仕上げ剤がブームとなったのをきっかけに、似たようなラインアップが広がり、国内メーカーにおける柔軟仕上げ剤の販売量、販売金額共に増加傾向にあります。
日本石鹸洗剤工業会が、おおむね5年ごとに実施している「洗濯実態調査」の2010年度調査におけるアンケート調査結果によると、洗濯時に毎回柔軟仕上げ剤を使用する人のうち、使用量を洗濯物重量に応じて計量している人は2割程度でした。
においの種類や強さの感じ方は個人差が大きく、慣れたにおいは感じにくくなり、使用量が徐々に増えることもあるようです。自分にとっては快適でも、他人は不快に感じる、場合によって身体に影響することもあることを認識し、洗濯物の量に対し、適切な量で使用しましょう。
集合住宅においては、管理会社に知らせたり、管理組合などで問題を共有し、多くの人に受け入れられるようなルール作りなどを考えるのも一案です。
業界、輸入事業者においても、においが与える周囲への影響について、配慮を促す取り組み等が求められます。
【関連サイト】
消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/other/assets/consumer_safety_cms205_230711_01.pdf
国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200409_2.html
日本石鹸洗剤工業会
https://jsda.org/w/01_katud/jyuunanzai_kaori.htm
お問い合わせ窓口
周南市 生活安全課 消費生活センター
0834-22-8321
━━━━━
しゅうなんメールサービス
本メールの送信メールアドレスは配信専用です。
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★メールしゅうなん/周南市 (山口県)
[2025/10/01 10:00:25]
広報しゅうなん10月号を発行しました。【主な掲載内容】■道の駅ソレーネ周南のリニューアル■しゅうなんスポーツフェスタ■高齢者の予防接種■今日から始めてみませんか、骨の健康づくり■周南みなとま
- ★クマ出没情報/周南市 (山口県)
[2025/10/01 00:20:42]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容9月30日(火)17時40分頃、道路上で子クマ1頭(体長不明)を目撃した。その後北の林の中に消えた。◎場所大字須々万本郷(JA山口県都
- ★国際電話番号による特殊詐欺が急増中!! 海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます! (山口県)
[2025/09/25 14:18:42]
+1や+44などから始まる国際電話番号を使用した特殊詐欺の電話が急増しています。《例》+1312345678+44698765432このような表示の番号の電話には出ない、かけ直さないよう、ご
- ★クマ出没情報/周南市 (山口県)
[2025/09/22 21:41:56]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容9月22日(月)18時30分頃、道路上でクマ1頭(体長約1m)を目撃した。その後山の中に消えた。◎場所大神1丁目地図→https://
- ★【お知らせ】防災ラジオの自動起動訓練放送を実施します (山口県)
[2025/09/16 09:30:28]
周南市防災危機管理課からのお知らせです。次のとおり、防災ラジオの自動起動訓練放送を行います。【日時】令和7年9月17日(水)午前9時30分頃※防災ラジオをお持ちの方は、事前に電波の受信状況を