★乳幼児の百日咳感染に注意しましょう |
2025/05/29 17:41:34 |
こどもを中心に激しい咳が続く「百日咳」について、令和7年の山口県内累計患者数は速報値で392人となり、年間で過去最多となりました。
百日咳は、いずれの年齢でもかかりますが、特に、母親からの免疫が十分ではない、生後6か月までの乳児が感染すると重症化する恐れがあり、生命にかかわることもあるため注意が必要です。
乳幼児期の百日咳の予防には、5種混合ワクチン(ジフテリア、百日咳、破傷風、急性灰白髄炎(ポリオ)、Hib感染症)の定期予防接種が有効です。
対象となる生後2か月を迎えたら、速やかに5種混合ワクチンの接種を開始し、早期に完了させましょう。
また、周囲に百日咳患者がいる場合は、乳幼児への感染を防ぐために咳エチケットなどを徹底しましょう。
感染症対策等・百日咳について(山口県ホームページ)
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/47/19150.html
お問い合わせ窓口
周南市健康づくり推進課
電話:0834-22-8553
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★メールしゅうなん/周南市 (山口県)
[2025/10/01 10:00:25]
広報しゅうなん10月号を発行しました。【主な掲載内容】■道の駅ソレーネ周南のリニューアル■しゅうなんスポーツフェスタ■高齢者の予防接種■今日から始めてみませんか、骨の健康づくり■周南みなとま
- ★クマ出没情報/周南市 (山口県)
[2025/10/01 00:20:42]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容9月30日(火)17時40分頃、道路上で子クマ1頭(体長不明)を目撃した。その後北の林の中に消えた。◎場所大字須々万本郷(JA山口県都
- ★国際電話番号による特殊詐欺が急増中!! 海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます! (山口県)
[2025/09/25 14:18:42]
+1や+44などから始まる国際電話番号を使用した特殊詐欺の電話が急増しています。《例》+1312345678+44698765432このような表示の番号の電話には出ない、かけ直さないよう、ご
- ★クマ出没情報/周南市 (山口県)
[2025/09/22 21:41:56]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容9月22日(月)18時30分頃、道路上でクマ1頭(体長約1m)を目撃した。その後山の中に消えた。◎場所大神1丁目地図→https://
- ★【お知らせ】防災ラジオの自動起動訓練放送を実施します (山口県)
[2025/09/16 09:30:28]
周南市防災危機管理課からのお知らせです。次のとおり、防災ラジオの自動起動訓練放送を行います。【日時】令和7年9月17日(水)午前9時30分頃※防災ラジオをお持ちの方は、事前に電波の受信状況を