|
★行方不明者・身元不明者情報について |
|
2025/04/22 14:54:00 |
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。
----------
身元不明者情報です。
この度は、令和7年4月18日付愛知県からの依頼に基づきお知らせ致します。
心当たりの情報等がありましたら、愛知県豊橋市役所 長寿介護課 0532-51-2333までご連絡ください。
----------
保護日時:令和7年4月12日(土)午前10時00分頃
氏 名:不明(みなみ、みなと、ようこ(洋子))
生年月日:昭和27年?(72歳ぐらい)
性 別:女性
身 長:150cm
体 格:細身
髪 型:茶髪ショート
服装(上衣):長袖紺色シャツ
服装(下衣):ジーンズパンツ、青色靴下
履 物:黒色
その他:眼鏡
持ち物:リュック、衣類、市販薬、洗面用具、現金2万円
特記事項:ADLは自立している
保護時の場所・状況等:令和7年4月11日豊橋警察署が保護、養護老人ホームつつじ荘入所中。警察で近隣市町村等の行方不明届を確認するが該当者なし。自分の荷物を確認しても自分が誰で何をしに来たか分からない。地名として高山市が出てくる。駅近くのパン屋に行った記憶があると言われる。氏名は言えないが、人から名前を聞かれると耳元で女性の声で「ようこ」と言われると話す。苗字は「み」がつくと思う。「みなみ」「みなと」かもしれないと本人は言う。介護の仕事をしていた気がする(時期不明)。父親と暮らしていたと思うが、年齢を考えると最近の記憶ではないかもしれない。兄弟の記憶はなく、おそらく未婚で子はいないと言われる。
----------
発信元
周南市役所 地域福祉課 もやいネットセンター
住 所:周南市岐山通1?1
電 話:0834?22?8200
メール:fukushi@city.shunan.lg.jp
━━━━━━
しゅうなんメールサービス
本メールの送信メールアドレスは配信専用です。
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★利用明細は必ず確認しましょう! 意図せぬリボ払いになっていませんか? (山口県)
[2025/10/24 16:10:25]
【事例】数年前ショッピングモールで勧誘されてクレジットカードを作った。利用明細はオンラインで確認するようだったが、スマホが苦手なので見ていなかった。最近、クレジットカードを使っていないのに毎
- ★「私はロボットではありません」偽画面に注意! (山口県)
[2025/10/23 10:23:33]
パソコンなどの利用者を誘導し、利用者自身に不正コマンドを実行させるサイバー攻撃手口の一つである“ClickFix(クリックフィックス)に注意してください。メールなどから偽の認証画面に誘導し、
- ★クマ痕跡情報/周南市 (山口県)
[2025/10/19 13:38:56]
クマの痕跡情報をお知らせします。確認日時:令和7年10月19日(日)7:00痕跡場所:大字鹿野上下渋川状況:池のアユを捕食した形跡を確認地図→https://maps.app.goo.gl/
- ★クマ出没情報/周南市 (山口県)
[2025/10/17 14:57:57]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報日時10月17日(金)14時00分(2件)【1件目】◎目撃日時10月16日(木)18時30分◎目撃状況子グマ1頭(体長0.5m)を目撃した
- ★インターネット上で表示されるバナー等広告には注意! (山口県)
[2025/10/16 11:00:38]
【バナー等広告には注意!】令和7年9月末における県内のSNS型投資・ロマンス詐欺の被害件数は、67件で被害額は約4億5千万円になります。最近では、バナー等広告からLINEの投資グループに誘導