|
★周南市内で市職員をかたる不審な電話が相次いでいます/周南市 |
|
2023/09/08 11:18:43 |
周南市消費生活センターからのお知らせです。
市民の方から、還付金詐欺と思われる不審な電話があったとの相談が複数寄せられています。
電話の内容は、市役所高齢者支援課職員を名乗り、「介護保険料の還付金を受けることができる。」というものです。
市の職員から電話をして、還付金についての案内をする事はありません。また、こういった電話は「金融機関ATMで還付の手続きができる」と言ってATMへ誘導してきますが、ATMで還付金の手続きができるということは絶対にありません。
これは明らかに還付金詐欺の手口です。
このような電話がかかった場合は、一人で判断せずに、家族・友人・警察などに相談しましょう。
また、電話を常に留守番電話設定にしておき、知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。警告メッセージ付きの電話機に交換することも有効です。
問合せ
周南市消費生活センター (0834)22-8321
周南警察署 (0834)21-0110
光警察署 (0833)72-0110
━━━━━
しゅうなんメールサービス
本メールの送信メールアドレスは配信専用です。
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★利用明細は必ず確認しましょう! 意図せぬリボ払いになっていませんか? (山口県)
[2025/10/24 16:10:25]
【事例】数年前ショッピングモールで勧誘されてクレジットカードを作った。利用明細はオンラインで確認するようだったが、スマホが苦手なので見ていなかった。最近、クレジットカードを使っていないのに毎
- ★「私はロボットではありません」偽画面に注意! (山口県)
[2025/10/23 10:23:33]
パソコンなどの利用者を誘導し、利用者自身に不正コマンドを実行させるサイバー攻撃手口の一つである“ClickFix(クリックフィックス)に注意してください。メールなどから偽の認証画面に誘導し、
- ★クマ痕跡情報/周南市 (山口県)
[2025/10/19 13:38:56]
クマの痕跡情報をお知らせします。確認日時:令和7年10月19日(日)7:00痕跡場所:大字鹿野上下渋川状況:池のアユを捕食した形跡を確認地図→https://maps.app.goo.gl/
- ★クマ出没情報/周南市 (山口県)
[2025/10/17 14:57:57]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報日時10月17日(金)14時00分(2件)【1件目】◎目撃日時10月16日(木)18時30分◎目撃状況子グマ1頭(体長0.5m)を目撃した
- ★インターネット上で表示されるバナー等広告には注意! (山口県)
[2025/10/16 11:00:38]
【バナー等広告には注意!】令和7年9月末における県内のSNS型投資・ロマンス詐欺の被害件数は、67件で被害額は約4億5千万円になります。最近では、バナー等広告からLINEの投資グループに誘導