山口県 周南市 しゅうなんメールサービス
★熱中症に気をつけましょう/周南市
2023/08/02 16:13:08
スポンサーリンク
山口県 周南市 しゅうなんメールサービス
(スマートフォン版)
熱中症を防ぐためには予防がとても大切です。
山口県では7月25日に梅雨明けが発表されました。梅雨明けと同時に危険な暑さが続いており、熱中症による救急搬送者数が増加しています。また熱中症警戒アラートが発表されるなど、この先も厳しい暑さが続くことが予想されます。
環境省では7月31日(月)から8月4日(金)までの5日間、環境省公式twitterで熱中症予防行動のポイントを発信しています。(※Twitterのアカウントが無い方は登録が必要です。)
https://twitter.com/Kankyo_Jpn
より一層の熱中症予防を心がけ、熱中症に気を付けましょう。

?熱中症予防のために?
●暑さを避ける
・扇風機やエアコンで温度をこまめに調節
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・外出時には日傘や帽子を着用
・天気の良い日は日陰の利用、こまめな休憩
・吸湿性、速乾性のある通気性の良い衣服を着用
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
●こまめに水分を補給する
室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分、塩分などを補給

※特に『熱中症警戒アラート』発表時には、外出をなるべく控え、暑さを避けましょう。
熱中症アラートとは、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとっていただくよう促すための情報です。熱中症の危険性が極めて高くなると予想された日の前日や当日に発表されます。環境省と気象庁が提供している下記のサービスもご活用ください。
・熱中症警戒アラートメール配信サービス:https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
・LINEアプリを活用した熱中症警戒アラート:https://www.wbgt.env.go.jp/sp/line_notification.php
----------
お問い合わせ窓口
周南市 健康づくり推進課
メール kenkozo@city.shunan.lg.jp
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
山口県 周南市 しゅうなんメールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ★NTTやNTT西日本などを名乗るメールや電話にご注意ください!/周南市 (山口県)
    [2025/04/24 15:46:21]
    NTTやNTT西日本などを名乗るメールや電話にご注意ください!周南市内において、固定電話や携帯電話に、NTTやNTT西日本などを名乗る不審なメールや電話がかかってくるという事例が多数報告され
  • ★熱中症に気をつけましょう! (山口県)
    [2025/04/23 14:58:06]
    令和7年4月23日から熱中症警戒アラートが運用されます。毎年、梅雨明けの7月下旬から8月にかけて熱中症の発生が増えてきますが、近年では急に暑くなる5月頃から注意が必要です。「暑熱順化」は、暑
  • ★行方不明者・身元不明者情報について (山口県)
    [2025/04/22 14:58:16]
    本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明者情報です。この度は、令和7年4月18日付愛知県からの依頼に基づきお知らせ致します。見か
  • ★行方不明者・身元不明者情報について (山口県)
    [2025/04/22 14:54:00]
    本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------身元不明者情報です。この度は、令和7年4月18日付愛知県からの依頼に基づきお知らせ致します。心当
  • ●大津島巡航運航情報 (山口県)
    [2025/04/21 10:38:37]
    本日4月21日(月)の運航は以下のとおりになっています。本日(4/21)の運航について【鼓海2】徳山港発9:30便は、濃霧の影響のため10:05に徳山港→刈尾港直行便で出航しました。大津島か

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
★熱中症に気をつけましょう/周南市