★熱中症に気をつけましょう/周南市 |
2023/08/02 16:13:08 |
熱中症を防ぐためには予防がとても大切です。
山口県では7月25日に梅雨明けが発表されました。梅雨明けと同時に危険な暑さが続いており、熱中症による救急搬送者数が増加しています。また熱中症警戒アラートが発表されるなど、この先も厳しい暑さが続くことが予想されます。
環境省では7月31日(月)から8月4日(金)までの5日間、環境省公式twitterで熱中症予防行動のポイントを発信しています。(※Twitterのアカウントが無い方は登録が必要です。)
https://twitter.com/Kankyo_Jpn
より一層の熱中症予防を心がけ、熱中症に気を付けましょう。
?熱中症予防のために?
●暑さを避ける
・扇風機やエアコンで温度をこまめに調節
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・外出時には日傘や帽子を着用
・天気の良い日は日陰の利用、こまめな休憩
・吸湿性、速乾性のある通気性の良い衣服を着用
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
●こまめに水分を補給する
室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分、塩分などを補給
※特に『熱中症警戒アラート』発表時には、外出をなるべく控え、暑さを避けましょう。
熱中症アラートとは、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとっていただくよう促すための情報です。熱中症の危険性が極めて高くなると予想された日の前日や当日に発表されます。環境省と気象庁が提供している下記のサービスもご活用ください。
・熱中症警戒アラートメール配信サービス:https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
・LINEアプリを活用した熱中症警戒アラート:https://www.wbgt.env.go.jp/sp/line_notification.php
----------
お問い合わせ窓口
周南市 健康づくり推進課
メール kenkozo@city.shunan.lg.jp
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★メールしゅうなん/周南市 (山口県)
[2025/10/01 10:00:25]
広報しゅうなん10月号を発行しました。【主な掲載内容】■道の駅ソレーネ周南のリニューアル■しゅうなんスポーツフェスタ■高齢者の予防接種■今日から始めてみませんか、骨の健康づくり■周南みなとま
- ★クマ出没情報/周南市 (山口県)
[2025/10/01 00:20:42]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容9月30日(火)17時40分頃、道路上で子クマ1頭(体長不明)を目撃した。その後北の林の中に消えた。◎場所大字須々万本郷(JA山口県都
- ★国際電話番号による特殊詐欺が急増中!! 海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます! (山口県)
[2025/09/25 14:18:42]
+1や+44などから始まる国際電話番号を使用した特殊詐欺の電話が急増しています。《例》+1312345678+44698765432このような表示の番号の電話には出ない、かけ直さないよう、ご
- ★クマ出没情報/周南市 (山口県)
[2025/09/22 21:41:56]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容9月22日(月)18時30分頃、道路上でクマ1頭(体長約1m)を目撃した。その後山の中に消えた。◎場所大神1丁目地図→https://
- ★【お知らせ】防災ラジオの自動起動訓練放送を実施します (山口県)
[2025/09/16 09:30:28]
周南市防災危機管理課からのお知らせです。次のとおり、防災ラジオの自動起動訓練放送を行います。【日時】令和7年9月17日(水)午前9時30分頃※防災ラジオをお持ちの方は、事前に電波の受信状況を