★新型コロナウイルス感染症に係る感染予防対策の徹底について(お願い) |
2022/03/25 17:34:45 |
スポンサーリンク
市民の皆さまへ
政府は、全ての地域で「まん延防止等重点措置」を3月21日の期限をもって解除しましたが、未だに新規感染者数が高止まりしている地域もあります。
本市においても、新規感染者の発生が依然として続いており、予断を許さない状況です。
これから年度末、そして新年度を迎え、人が集まる場面や交流の機会が増え、人の移動が活発になります。
市民の皆さまや事業者の皆さまには、引き続き、感染拡大への警戒を緩めることなく、基本的な感染予防対策を徹底していただきますようお願いいたします。
市といたしましては、発症、重症化予防に効果が認められる3回目のワクチン接種、小児接種、初回接種への取り組みを推進してまいりますので、積極的なワクチン接種のご検討をお願いいたします。
令和4年 3月25日
周南市長 藤井 律子
---------------------------------------------
周南市 防災危機管理課
メール:bousaikiki@city.shunan.lg.jp
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
政府は、全ての地域で「まん延防止等重点措置」を3月21日の期限をもって解除しましたが、未だに新規感染者数が高止まりしている地域もあります。
本市においても、新規感染者の発生が依然として続いており、予断を許さない状況です。
これから年度末、そして新年度を迎え、人が集まる場面や交流の機会が増え、人の移動が活発になります。
市民の皆さまや事業者の皆さまには、引き続き、感染拡大への警戒を緩めることなく、基本的な感染予防対策を徹底していただきますようお願いいたします。
市といたしましては、発症、重症化予防に効果が認められる3回目のワクチン接種、小児接種、初回接種への取り組みを推進してまいりますので、積極的なワクチン接種のご検討をお願いいたします。
令和4年 3月25日
周南市長 藤井 律子
---------------------------------------------
周南市 防災危機管理課
メール:bousaikiki@city.shunan.lg.jp
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★水道管の凍結にご注意ください/周南市上下水道局 (山口県)
[2025/02/21 15:38:32]明日(令和7年2月22日)から24日にかけて、寒気が流れ込む予報になっています。水道管が凍ったり、破損したりする恐れがありますので、屋外の蛇口にタオルを巻くなど、凍結防止の対策を十分にしてい
- ★大津島巡航運航情報 (山口県)
[2025/02/21 15:12:37]【刈尾港抜港のお知らせ】刈尾港浮桟橋補修工事に伴い、2025年2月22日(土)?25日(火)まで、フェリー新大津島は、馬島←→徳山直行便で運航します。対象となる便や、刈尾港からのコミュニティ
- ★大津島巡航運航情報 (山口県)
[2025/02/20 14:40:38]2月20日(木)の運航は以下のとおりとなります。2月20日(木)【鼓海2抜港のご報告】荒天により、徳山発14時40分便は、馬島港への直行便となり、折返しの16時40分便は、馬島港と瀬戸浜港の
- ★行方不明者・身元不明者情報について(報告) (山口県)
[2025/02/19 08:52:06]本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------栃木県高根沢町からの依頼に基づき、令和6年11月13日のメールにおいて、行方不明としてご協力をお
- 国民保護関係情報 (山口県)
[2025/02/12 11:02:20]周南市からの緊急なお知らせこれは、Jアラートのテストです。