★【お知らせ】Jアラート緊急地震速報訓練放送の実施について |
2021/06/16 10:00:07 |
スポンサーリンク
周南市防災危機管理課からのお知らせです。
国による全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急地震速報訓練に伴い、下記のとおり、メール配信と試験放送を実施します。
【日時】
令和3年6月17日(木) 午前10時00分頃
●しゅうなんメールの配信
※件名・本文については、国からの内容が配信されます。
※警告音や、各携帯電話会社からの緊急速報メールは配信されません。
●防災行政無線屋外拡声スピーカーからの試験放送
(放送文)
<チャイム>
「只今から訓練放送を行います。」
<緊急地震速報チャイム音>
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」×3回
「これで訓練放送を終わります。」
<チャイム>
●周南市防災ラジオからの放送
(放送文)
「只今から訓練放送を行います。」
<緊急地震速報チャイム音>
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。」
「これで訓練放送を終わります。」
※防災行政無線屋外拡声スピーカー及び防災ラジオについては、当日午前9時40分頃より、事前アナウンス放送を行います。
お問い合わせ窓口
周南市 防災危機管理課
メール bousaikiki@city.shunan.lg.jp
電話 0834-22-8208
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
国による全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急地震速報訓練に伴い、下記のとおり、メール配信と試験放送を実施します。
【日時】
令和3年6月17日(木) 午前10時00分頃
●しゅうなんメールの配信
※件名・本文については、国からの内容が配信されます。
※警告音や、各携帯電話会社からの緊急速報メールは配信されません。
●防災行政無線屋外拡声スピーカーからの試験放送
(放送文)
<チャイム>
「只今から訓練放送を行います。」
<緊急地震速報チャイム音>
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」×3回
「これで訓練放送を終わります。」
<チャイム>
●周南市防災ラジオからの放送
(放送文)
「只今から訓練放送を行います。」
<緊急地震速報チャイム音>
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。」
「これで訓練放送を終わります。」
※防災行政無線屋外拡声スピーカー及び防災ラジオについては、当日午前9時40分頃より、事前アナウンス放送を行います。
お問い合わせ窓口
周南市 防災危機管理課
メール bousaikiki@city.shunan.lg.jp
電話 0834-22-8208
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★行方不明者・身元不明者情報について(報告) (山口県)
[2025/04/14 17:08:16]本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------山口市からの依頼に基づき、令和7年3月7日のメールにおいて、行方不明としてご協力をお願いしており
- ★大津島巡航運航情報 (山口県)
[2025/04/14 14:59:57]4月15日(火)の運航は以下のとおりになっています。明日4/15の運航について大津島始発便瀬戸浜発6:39便(鼓海2)は、強風のため、刈尾港→徳山直行便で運航します。大津島巡航のXはこちらh
- ★大津島巡航運航情報 (山口県)
[2025/04/13 18:09:28]4月13日(日)の運航は以下のとおりになっています。4月13日、日曜日、鼓海2、徳山港発最終便(18時50分)は、通常運航に戻りますことをご報告申し上げます。(馬島港、刈尾港、瀬戸浜港に寄港
- ★大津島巡航運航情報 (山口県)
[2025/04/13 15:42:39]4月13日(日)の運航は以下のとおりになっています。4月13日、日曜日、フェリー新大津島、16時10分徳山港発で、刈尾港への直行便にて運航再開するため、大津島発最終便の折返しは、刈尾(17時
- ★大津島巡航運航情報 (山口県)
[2025/04/13 08:04:06]4月13日(日)の運航は以下のとおりになっています。4月13日、日曜日強風により、フェリー新大津島、徳山港発7時40分より、欠航。鼓海2、大津島からの始発便を刈尾港?徳山港発のみで運航、以後