★(再送)メールしゅうなん/周南市 |
2021/01/11 10:58:06 |
スポンサーリンク
メールしゅうなん
2021.1月号(毎月11日発行)
※一部問い合わせ先の掲載がありませんでしたので、再送いたします。
●あらためて感染予防を●
11月末から、県東部地区で多くの新型コロナウイルス感染患者が確認され、医療現場もひっ迫の度を増しています。
あらためて、マスクの着用・こまめな手洗い・消毒など、感染予防を徹底してくださいますよう、お願いします。
本市の新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらから。
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/3/48016.html
問合せ:健康づくり推進課 0834-22-8553
●65歳以上の人などを対象にした新型コロナウイルス検査の実施●
次の人の中から希望する人を対象に、電話による予約制で、PCR検査などでの新型コロナウイルス検査を実施します。
対象:市内に住所を有する次のいずれかに該当する人▼65歳以上▼基礎疾患がある▼妊婦の家族(配偶者、妊婦・配偶者の両親)のうち1人(申し込み時に、要件を確認してください)
検査日時:1月18日(月)〜3月30日(火)の祝日を除く月・火曜日9時〜12時
検査会場:東緑地公園第2駐車場(ドライブスルー方式)
自己負担額:▼PCR検査…7,500円▼抗原定量検査…4,000円
申込み:1月12日(火)〜3月26日(金)9時〜17時に、県予防保健協会 083-933-0008(音声案内「4」を選択)
問合せ:地域医療課 0834-22-8377
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/28/61903.html
●消費生活の知恵●
コロナ禍での生活環境の変化が影響し、オンラインゲームに関する相談が増加しています。
詳しくはホームページに掲載しています。
問合せ:周南市消費生活センター 0834-22-8321
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/21/61063.html
●早めの冬用タイヤ装着を●
山間部だけではなく、沿岸部でも、冬用タイヤ未装着車の走行不能やスリップ事故による交通渋滞が発生しています。
冬用タイヤを装着し、安全に走行しましょう。
問合せ:道路課 0834-22-8272
●キャッシュレスで最大20%戻ってくる!●
周南市×PayPay「がんばろう周南市。キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン!」第2弾が始まりました。
新しい生活様式として、キャッシュレス決済をぜひ活用してみてください。
問合せ:商工振興課 0834-22-8373
https://www.city.shunan.lg.jp/site/covid19/60156.html
━━━━━
問い合わせ
周南市 広報戦略課
info@city.shunan.lg.jp
しゅうなんメールサービス
利用規約/設定変更/登録解除
http://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/8/2960.html
2021.1月号(毎月11日発行)
※一部問い合わせ先の掲載がありませんでしたので、再送いたします。
●あらためて感染予防を●
11月末から、県東部地区で多くの新型コロナウイルス感染患者が確認され、医療現場もひっ迫の度を増しています。
あらためて、マスクの着用・こまめな手洗い・消毒など、感染予防を徹底してくださいますよう、お願いします。
本市の新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらから。
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/3/48016.html
問合せ:健康づくり推進課 0834-22-8553
●65歳以上の人などを対象にした新型コロナウイルス検査の実施●
次の人の中から希望する人を対象に、電話による予約制で、PCR検査などでの新型コロナウイルス検査を実施します。
対象:市内に住所を有する次のいずれかに該当する人▼65歳以上▼基礎疾患がある▼妊婦の家族(配偶者、妊婦・配偶者の両親)のうち1人(申し込み時に、要件を確認してください)
検査日時:1月18日(月)〜3月30日(火)の祝日を除く月・火曜日9時〜12時
検査会場:東緑地公園第2駐車場(ドライブスルー方式)
自己負担額:▼PCR検査…7,500円▼抗原定量検査…4,000円
申込み:1月12日(火)〜3月26日(金)9時〜17時に、県予防保健協会 083-933-0008(音声案内「4」を選択)
問合せ:地域医療課 0834-22-8377
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/28/61903.html
●消費生活の知恵●
コロナ禍での生活環境の変化が影響し、オンラインゲームに関する相談が増加しています。
詳しくはホームページに掲載しています。
問合せ:周南市消費生活センター 0834-22-8321
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/21/61063.html
●早めの冬用タイヤ装着を●
山間部だけではなく、沿岸部でも、冬用タイヤ未装着車の走行不能やスリップ事故による交通渋滞が発生しています。
冬用タイヤを装着し、安全に走行しましょう。
問合せ:道路課 0834-22-8272
●キャッシュレスで最大20%戻ってくる!●
周南市×PayPay「がんばろう周南市。キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン!」第2弾が始まりました。
新しい生活様式として、キャッシュレス決済をぜひ活用してみてください。
問合せ:商工振興課 0834-22-8373
https://www.city.shunan.lg.jp/site/covid19/60156.html
━━━━━
問い合わせ
周南市 広報戦略課
info@city.shunan.lg.jp
しゅうなんメールサービス
利用規約/設定変更/登録解除
http://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/8/2960.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★戸籍のフリガナの届出に関連する詐欺にご注意ください! (山口県)
[2025/05/07 16:59:29]改正戸籍法施行により、令和7年5月26日以降、本籍地の市区町村長から皆様に、戸籍に記載する予定の氏名のフリガナが通知されます。通知されたフリガナが誤っている場合は、令和8年5月25日までに届
- ★クマ目撃情報/周南市 (山口県)
[2025/05/07 15:29:49]クマの目撃情報をお知らせします。通報者目撃日時:令和7年5月07日(水)10:10通報受付日時:令和7年5月07日(水)11:30目撃場所:大字八代状況:市道八代大谷線と県道徳山光線が交差す
- ★クマ目撃情報/周南市 (山口県)
[2025/05/02 20:55:11]クマの目撃情報をお知らせします。通報者目撃日時:令和7年5月01日(木)19:10通報受付日時:令和7年5月02日(金)19:29目撃場所:大字八代状況:国道376号と市道須野河内新畑線の交
- ★【消費生活の知恵】デジタル社会に潜むリスク(電子データによる契約書面) (山口県)
[2025/05/01 16:48:13]【相談事例】ネットの副業広告を見て興味を持ち、メッセージアプリを登録して業者から説明を受けた。スマホの操作が苦手なので遠隔操作アプリを使い業者が手続きした。その後、消費者金融からのメールで、
- ★メールしゅうなん/周南市 (山口県)
[2025/05/01 10:00:28]広報しゅうなん5月号を発行しました。【主な掲載内容】■戦後80年事業■しゅうなんブランドリニューアル■春のこどもまんなか月間■避難所の再確認をしましょう■空き家に対する補助制度▼電子版広報h