★緊急事態宣言に伴う移動自粛等のお願い |
2021/01/08 18:51:25 |
スポンサーリンク
市民の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症については、全国的に感染拡大に歯止めがかからず、政府は昨日、首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発令しました。
市民の皆さまには、受験などやむを得ない場合を除き、対象区域への移動については、自粛されるよう強くお願いします。
また、対象区域以外への移動につきましても、移動先の感染状況を十分に確認し、特に、感染が拡大している大都市圏等への移動は慎重なご検討をお願いします。
不要不急の外出は出来る限り控え、マスクの着用、こまめな手洗い・消毒など、感染予防対策を徹底してください。
また、会食の場でも、会話時のマスク着用や「少人数」、「短時間」など、慎重な行動をお願いいたします。
市長メッセージ等はこちらからご覧ください。
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/3/48016.html
お問い合わせ窓口
周南市 防災危機管理課
メール bousaikiki@city.shunan.lg.jp
電話 0834-22-8208
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
新型コロナウイルス感染症については、全国的に感染拡大に歯止めがかからず、政府は昨日、首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発令しました。
市民の皆さまには、受験などやむを得ない場合を除き、対象区域への移動については、自粛されるよう強くお願いします。
また、対象区域以外への移動につきましても、移動先の感染状況を十分に確認し、特に、感染が拡大している大都市圏等への移動は慎重なご検討をお願いします。
不要不急の外出は出来る限り控え、マスクの着用、こまめな手洗い・消毒など、感染予防対策を徹底してください。
また、会食の場でも、会話時のマスク着用や「少人数」、「短時間」など、慎重な行動をお願いいたします。
市長メッセージ等はこちらからご覧ください。
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/3/48016.html
お問い合わせ窓口
周南市 防災危機管理課
メール bousaikiki@city.shunan.lg.jp
電話 0834-22-8208
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★百日咳に注意!!(咳が長く続くときは注意しましょう。) (山口県)
[2025/04/18 14:43:53]山口県内で、百日咳の患者が継続的に報告されています。百日咳は、咳を主な症状とする感染症で、初期は通常の風邪と見分けがつきにくく、受診や診断が遅れがちになるため注意が必要です。乳幼児に発生が多
- ★【お知らせ】防災ラジオの自動起動訓練放送を実施します (山口県)
[2025/04/15 09:30:26]周南市防災危機管理課からのお知らせです。次のとおり、防災ラジオの自動起動訓練放送を行います。【日時】令和7年4月16日(水)午前9時30分頃※防災ラジオをお持ちの方は、事前に電波の受信状況を
- ★行方不明者・身元不明者情報について(報告) (山口県)
[2025/04/14 17:08:16]本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------山口市からの依頼に基づき、令和7年3月7日のメールにおいて、行方不明としてご協力をお願いしており
- ★大津島巡航運航情報 (山口県)
[2025/04/14 14:59:57]4月15日(火)の運航は以下のとおりになっています。明日4/15の運航について大津島始発便瀬戸浜発6:39便(鼓海2)は、強風のため、刈尾港→徳山直行便で運航します。大津島巡航のXはこちらh
- ★大津島巡航運航情報 (山口県)
[2025/04/13 18:09:28]4月13日(日)の運航は以下のとおりになっています。4月13日、日曜日、鼓海2、徳山港発最終便(18時50分)は、通常運航に戻りますことをご報告申し上げます。(馬島港、刈尾港、瀬戸浜港に寄港