★メールしゅうなん/周南市 |
2020/07/11 10:00:05 |
スポンサーリンク
メールしゅうなん
2020.7月号(毎月11日発行)
●避難所開設時のお願い
現在、大雨が続いており、自主避難を検討されることがあるかと思います。
避難所へ避難するときは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、次のことについて理解と協力をお願いします。
・マスク着用、手洗い、うがいの徹底
・マスク、消毒液、体温計などをなるべく持参
・毎日検温し、体調変化に気を付ける
・近距離での会話、発声は控える
・定期的な換気を行うため、各自で体温調節を行えるようにする
問合せ 防災危機管理課防災危機管理担当 0834-22-8208
災害時の指定緊急避難場所・避難所等の一覧・注意事項はこちらから
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/9/4180.html
●新しい生活様式を実践しましょう
国から、新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式へ移行するための具体的な実践例が示されています。感染拡大防止のため、日常生活に取り入れていきましょう。
問合せ:健康づくり推進課成人保健担当 0834-22-8553
新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式の実践例についてはこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
●副業のもうけ話に注意してください
「1日数分の作業で、月に数百万円を稼ぐ」など、お金儲けのノウハウと称した情報に関連する相談が増加しています。簡単に高額収入を得られることはありません。ご注意ください。
問合せ:周南市消費生活センター 0834-22-8321
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/21/54296.html
━━━━━
問い合わせ
周南市 広報戦略課
info@city.shunan.lg.jp
しゅうなんメールサービス
利用規約/設定変更/登録解除
httpリンク削除://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/8/2960.html
2020.7月号(毎月11日発行)
●避難所開設時のお願い
現在、大雨が続いており、自主避難を検討されることがあるかと思います。
避難所へ避難するときは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、次のことについて理解と協力をお願いします。
・マスク着用、手洗い、うがいの徹底
・マスク、消毒液、体温計などをなるべく持参
・毎日検温し、体調変化に気を付ける
・近距離での会話、発声は控える
・定期的な換気を行うため、各自で体温調節を行えるようにする
問合せ 防災危機管理課防災危機管理担当 0834-22-8208
災害時の指定緊急避難場所・避難所等の一覧・注意事項はこちらから
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/9/4180.html
●新しい生活様式を実践しましょう
国から、新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式へ移行するための具体的な実践例が示されています。感染拡大防止のため、日常生活に取り入れていきましょう。
問合せ:健康づくり推進課成人保健担当 0834-22-8553
新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式の実践例についてはこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
●副業のもうけ話に注意してください
「1日数分の作業で、月に数百万円を稼ぐ」など、お金儲けのノウハウと称した情報に関連する相談が増加しています。簡単に高額収入を得られることはありません。ご注意ください。
問合せ:周南市消費生活センター 0834-22-8321
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/21/54296.html
━━━━━
問い合わせ
周南市 広報戦略課
info@city.shunan.lg.jp
しゅうなんメールサービス
利用規約/設定変更/登録解除
httpリンク削除://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/8/2960.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★メールしゅうなん/周南市 (山口県)
[2025/04/01 10:00:32]広報しゅうなん4月号を発行しました。【主な掲載内容】■第3次周南市まちづくり総合計画策定■プレセント提供事業者募集■高齢者などのごみ出し支援の実証事業開始■想い出の杜ホール供用開始■第33回
- ★行方不明者・身元不明者情報について(報告) (山口県)
[2025/03/31 14:51:58]本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------和歌山県九度山町からの依頼に基づき、令和7年2月26日のメールにおいて、行方不明としてご協力をお
- ★行方不明者・身元不明者情報について(報告) (山口県)
[2025/03/31 14:50:48]本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------福岡県福岡市からの依頼に基づき、令和7年3月19日のメールにおいて、行方不明としてご協力をお願い
- ★山火事の防止について(注意喚起) (山口県)
[2025/03/26 11:15:25]周南市消防本部予防課からのお知らせです。現在、全国的に山火事が多発しています。「山火事を防ぐためのポイント」を確認し、たき火には細心の注意を払い、山火事防止を徹底しましょう。【山火事を防ぐた
- ★新生活!電気やガスの訪問販売に注意 (山口県)
[2025/03/26 10:35:22]【相談事例】4月に大学生になり賃貸マンションで一人暮らしをしている。訪問してきた事業者から「電気代が安くなるので、検針票を見せてほしい。このマンションの住人の皆さんにお願いしている」と言われ