|
還付金詐欺に注意しましょう。 |
|
2024/11/07 17:30:18 |
美祢警察署からお知らせします。
今月に入り、山口県内において「市役所の○○です。税金の戻しがある。ATMで手続きをすれば、お金が戻る。」などと言い、犯人の指示どおりATMを操作させ、犯人の口座にお金を振り込ませようとする還付金詐欺の電話を複数認知しています。詐欺被害に遭わないように、注意しましょう。
【被害に遭わないために】
○電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
○在宅時の留守番電話設定、ナンバーディスプレイを活用し、相手を確認して電話に出ましょう。
○携帯電話で通話しながらATMを操作している人は詐欺被害の可能性が高いため、操作を止めるよう声掛けをしましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマらしき動物の情報について (山口県)
[2025/11/13 08:17:09]
本日、11月13日(木)の午前3時頃に美東サービスエリア付近において、クマらしき動物の目撃情報がありました。近くにお住まいの住民の方々に関しましては、外出の際、十分注意してください。併せて、
- 国民保護情報 (山口県)
[2025/11/12 11:00:47]
「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県
- Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達訓練に伴う配信のお知らせ (山口県)
[2025/11/11 12:00:17]
美祢市からお知らせします。明日11月12日(水)午前11時に、Jアラート(全国瞬時警報システム)を用いた配信訓練が実施されます。これに伴い、屋外スピーカー、戸別受信機の放送、美祢市防災行政ア
- 令和7年秋季全国火災予防運動に伴う非常用サイレンの吹鳴について (山口県)
[2025/11/08 18:00:17]
令和7年秋季全国火災予防運動が、11月9日(日)から11月15日(土)の間、実施されます。この運動を市民の皆さんに周知し、併せて非常用サイレンの機能を点検するために、11月9日(日)午前6時
- 高齢者の交通事故防止県民運動の実施について (山口県)
[2025/11/08 12:00:19]
市役所総務課からお知らせします。明日9日から15日までの間、高齢者の交通事故防止県民運動が実施されます。県内では高齢者が関与する交通死亡事故が増加しています。道路を利用する全ての人が、交通ル