クマの目撃情報について |
2025/02/14 14:11:42 |
スポンサーリンク
長門市農林水産課からクマの目撃情報についてお知らせします。
2月11日火曜日午後5時半頃、日置上地区の市道上城黄波戸線上に体長80cmの熊がいたとの情報がありました。
クマを目撃した場合は決して近づかないようにしてください。
また、朝夕の薄暗い時間帯は特に注意し、日没後の外出はなるべく控えてください。
日没後に外出する時や、山林近くで活動するときは、鈴やラジオを携行し、自分の存在を知らせるなどの工夫をお願いします。
人里に呼び寄せないように、残飯や生ごみ、不要な果実の処分など、対策を徹底してください。
なお、クマを目撃した場合は、長門市役所農林水産課農業振興班(電話23 1140)まで連絡をお願いします。
▽配信者
長門市役所 農林水産課(山口県長門市東深川1339番地2)
TEL:0837-23-1140
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
e-nagato-d@xpressmail.jp
2月11日火曜日午後5時半頃、日置上地区の市道上城黄波戸線上に体長80cmの熊がいたとの情報がありました。
クマを目撃した場合は決して近づかないようにしてください。
また、朝夕の薄暗い時間帯は特に注意し、日没後の外出はなるべく控えてください。
日没後に外出する時や、山林近くで活動するときは、鈴やラジオを携行し、自分の存在を知らせるなどの工夫をお願いします。
人里に呼び寄せないように、残飯や生ごみ、不要な果実の処分など、対策を徹底してください。
なお、クマを目撃した場合は、長門市役所農林水産課農業振興班(電話23 1140)まで連絡をお願いします。
▽配信者
長門市役所 農林水産課(山口県長門市東深川1339番地2)
TEL:0837-23-1140
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
e-nagato-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災気象通報【強風・乾燥】 (山口県)
[2025/02/18 16:29:13]長門市消防本部からお知らせします。長門市では、空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象状況となっています。火の取り扱いには十分注意してください。
- クマの目撃情報について (山口県)
[2025/02/14 14:11:42]長門市農林水産課からクマの目撃情報についてお知らせします。2月11日火曜日午後5時半頃、日置上地区の市道上城黄波戸線上に体長80cmの熊がいたとの情報がありました。クマを目撃した場合は決して
- 火災気象通報【強風・乾燥】 (山口県)
[2025/02/13 08:28:59]長門市消防本部からお知らせします。長門市では、空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象状況となっています。火の取り扱いには十分注意してください。
- 長門市からの緊急のお知らせ国民保護関係情報 (山口県)
[2025/02/12 11:01:53]長門市役所からのお知らせですこれは、Jアラートのテストです。長門市役所防災危機管理課
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験の実施について (山口県)
[2025/02/10 10:00:20]全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が2月12日(水)午前11時00分頃に実施されます。長門市におきましても様々な情報伝達手段を用いて試験放送等を行います。当日は、長門市