台風第19号の接近 に伴う対策について |
2014/10/10 16:27:44 |
スポンサーリンク
大型で非常に強い台風第19号は、沖縄の南海上を北寄りに進んでいます。今後も北上を続け、12日(日)頃に沖縄を通過。その後、北東に向きを変え、13日(月)頃には西日本に接近・上陸する恐れがあります。
屋根や家の周りの飛びやすいものを片付けたり、雨どいや側溝のつまりを取り除くなど、早めの台風対策をお願いします。
ラジオやテレビで今後の台風情報に注意してください。
また、台風襲来時には、暴風雨やそれに伴う飛来物によって電線が切れたり垂れ下がったりして、停電の主な原因となります。切れたり垂れ下がった電線を見つけた場合は、危険ですので絶対に触らず、フリーダイヤル 0120−615−227 中国電力萩営業所までお知らせください。
【長門市防災危機管理課】
屋根や家の周りの飛びやすいものを片付けたり、雨どいや側溝のつまりを取り除くなど、早めの台風対策をお願いします。
ラジオやテレビで今後の台風情報に注意してください。
また、台風襲来時には、暴風雨やそれに伴う飛来物によって電線が切れたり垂れ下がったりして、停電の主な原因となります。切れたり垂れ下がった電線を見つけた場合は、危険ですので絶対に触らず、フリーダイヤル 0120−615−227 中国電力萩営業所までお知らせください。
【長門市防災危機管理課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象注警報 (山口県)
[2025/02/24 16:13:23]24日16時12分発表【長門市】大雪注意報を解除中部、東部では、24日夜のはじめ頃まで強風や高波に注意してください。山口県では、25日まで乾燥や低温に注意してください。東部では、25日までな
- 気象注警報 (山口県)
[2025/02/23 16:16:20]23日16時15分発表【長門市】大雪注意報を発表山口県では、風雪や大雪、高波、落雷、乾燥、低温、電線等への着雪に注意してください。
- 火災気象通報【強風・乾燥】 (山口県)
[2025/02/18 16:29:13]長門市消防本部からお知らせします。長門市では、空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象状況となっています。火の取り扱いには十分注意してください。
- クマの目撃情報について (山口県)
[2025/02/14 14:11:42]長門市農林水産課からクマの目撃情報についてお知らせします。2月11日火曜日午後5時半頃、日置上地区の市道上城黄波戸線上に体長80cmの熊がいたとの情報がありました。クマを目撃した場合は決して
- 火災気象通報【強風・乾燥】 (山口県)
[2025/02/13 08:28:59]長門市消防本部からお知らせします。長門市では、空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象状況となっています。火の取り扱いには十分注意してください。