山口県 長門市防災メール
≪自主避難場所の開設について≫
2019/08/28 16:00:02
スポンサーリンク
山口県 長門市防災メール
(スマートフォン版)
長門市からのお知らせです。
日本海に停滞している前線の影響により、本日から明日にかけて断続的に大雨が降り、土砂災害や河川の氾濫、低地での浸水などの災害が発生する可能性があります。
 長門市では、自主的に避難される方のために「避難場所」を市内6箇所に開設しました。土砂災害警戒区域や河川や低地の浸水想定区域にお住まいの方など、ご自身で危険と判断された方は避難してください。
 開設している「自主避難場所」は「通公民館・俵山公民館・長門市中央公民館・三隅保健センター・日置保健センター・油谷保健福祉センター」です。
なお、食事、寝具等は準備しておりませんので、各自で持参してください。
山口県 長門市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象注警報 (山口県)
    [2025/01/29 16:18:24]
    29日16時17分発表【長門市】大雪注意報を解除山口県では、強風や高波に注意してください。
  • 気象注警報 (山口県)
    [2025/01/28 16:29:12]
    28日16時28分発表【長門市】大雪注意報を発表山口県では、風雪や高波、落雷に注意してください。中部、東部、北部では、大雪や電線等への着雪に注意してください。
  • クマの目撃情報について (山口県)
    [2025/01/20 10:42:15]
    長門市農林水産課からクマの目撃情報についてお知らせします。1月19日日曜日午後6時頃、長門市油谷菱海中学校より西側100m付近の森の木の上に小熊がいたとの情報がありました。クマを目撃した場合
  • 火災情報鎮火#000785 (山口県)
    [2025/01/15 15:27:39]
    このメールは、ほっちゃテレビの文字放送の内容を長門市防災メールで配信したものです。こちらは長門市消防本部です。西深川地区、上川西1区、建物火災は鎮火しました。▽配信者長門市消防本部(山口県長
  • 火災情報#000784 (山口県)
    [2025/01/15 13:29:52]
    このメールは、ほっちゃテレビの文字放送の内容を長門市防災メールで配信したものです。こちらは長門市消防本部です。西深川地区、上川西1区、建物火災が発生しました。▽配信者長門市消防本部(山口県長

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
≪自主避難場所の開設について≫