山口県 光市メール配信サービス
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る市長から市民の皆様へのお願い
2020/12/30 17:00:04
スポンサーリンク
山口県 光市メール配信サービス
(スマートフォン版)
「新型コロナウイルス感染拡大防止に係る市長から市民の皆様へのお願い」

 市民の皆様方には、新型コロナウイルスの感染予防対策にご理解とご協力を賜り心から感謝申し上げます。
 新型コロナウイルス新規感染者数は、全国的に過去最多の水準にあり、本県におきましても11月以降は連日、新規感染者が確認され、その数は12月30日時点で574人となるなど、急速に増加しており、周南圏域におきましても、飲食店等を背景としたクラスターが発生するなど、予断を許さない状況となっております。
 このような状況の中、本市におきましては、12月15日以降、新規感染者が7名確認されるなど、緊急事態宣言下の状況に酷似した状況となっております。感染されました方の一日も早い回復を願うとともに、医師や看護師等医療関係者をはじめ保健所や検査機関等においては、日々、懸命に対応いただき、心から感謝と敬意を申し上げます。
 こうした中、新年を迎えるにあたり、私から市民の皆様に年末年始を含む当面の過ごし方についてお願いがございます。
 改めて、基本的な感染予防対策として、マスクの着用、手洗い・消毒、身体的距離の確保の徹底に加え、3密を回避する行動と国が示す「新しい生活様式」について、日常生活の各場面において取り入れていただくようお願いします。
 特に、年末年始において、初詣などの外出の際は、混雑を避けるとともに、大人数や長時間の会食等を控えていただきますようお願いします。
 本市では、光市医師会等のご協力のもと、相談いただける体制を整えております。発熱等の症状により不安を感じられる場合には、光市休日診療所「0833-74-1399」(12月31日〜1月3日、9時〜17時)、県受診・相談センター「#7700」又は「083-902-2510」(専用ダイヤル:毎日24時間対応)にお電話ください。
 引き続き、感染された方等の思いに心を寄せていただき、誹謗中傷等が無いようお願いするとともに、市民一人ひとりが「正しくおそれ、冷静に対応」を念頭に、予防に対する高い意識と、節度ある行動の維持・継続にご協力いただきますようお願い申し上げます。

令和2年12月30日
 光市長 市 川   熙

・光市健康増進課 0833-74-3007
山口県 光市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 光市/気象注警報 (山口県)
    [2025/04/13 04:43:18]
    13日4時42分発表【光市】雷注意報を解除,強風注意報は継続山口県では、強風や高波に注意してください。------■発行者・お問合せ先光市役所総務部防災危機管理課〒743-8501山口県光市
  • 光市/気象注警報 (山口県)
    [2025/04/12 16:17:27]
    12日16時16分発表【光市】雷注意報を発表,強風注意報は継続山口県では、強風や高波、急な強い雨、落雷に注意してください。------■発行者・お問合せ先光市役所総務部防災危機管理課〒743
  • 光市/気象注警報 (山口県)
    [2025/04/12 03:34:19]
    12日3時33分発表【光市】強風注意報を発表山口県では、12日朝から強風に、12日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。------■発行者・お問合せ先光市役所総務部防災危機管理課〒
  • 光市/気象注警報 (山口県)
    [2025/04/11 20:07:21]
    11日20時06分発表【光市】強風注意報を解除山口県では、12日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。------■発行者・お問合せ先光市役所総務部防災危機管理課〒743-8501山
  • 【お礼】行方不明者の発見・保護の報告について (山口県)
    [2025/04/11 17:17:16]
    光市高齢者支援課からのお知らせです。山口市からの依頼で、行方不明として令和7年3月7日にご協力をお願いしておりました80歳代前半男性について、発見されました。ご協力ありがとうございました。■

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る市長から市民の皆様へのお願い