公共交通機関の運行再開について |
2018/08/23 14:09:50 |
スポンサーリンク
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)から情報提供がありましたので、下記のとおりお知らせします。
●山陽本線
[下松駅〜柳井駅]9月9日(日)から運転再開予定
※下松駅〜柳井駅間の代行バス運行は、9月8日(土)までとなります。
(下松駅〜柳井駅間の代行バスの時刻表は、下記URLのJR西日本発表.pdfの5、6ページです。)
●岩徳線
[周防高森駅〜徳山駅]9月22日(土)から運転再開予定
※周防高森駅〜徳山駅間の代行バス運行は、9月21日(金)までとなります。
(周防高森駅〜徳山駅間の代行バスの時刻表は、下記URLのJR西日本発表.pdfの8、9、10ページです。)
◎詳細は、以下のJR西日本ホームページをご覧ください。
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180822_00_hiroshima_yamaguti.pdf
●山陽本線
[下松駅〜柳井駅]9月9日(日)から運転再開予定
※下松駅〜柳井駅間の代行バス運行は、9月8日(土)までとなります。
(下松駅〜柳井駅間の代行バスの時刻表は、下記URLのJR西日本発表.pdfの5、6ページです。)
●岩徳線
[周防高森駅〜徳山駅]9月22日(土)から運転再開予定
※周防高森駅〜徳山駅間の代行バス運行は、9月21日(金)までとなります。
(周防高森駅〜徳山駅間の代行バスの時刻表は、下記URLのJR西日本発表.pdfの8、9、10ページです。)
◎詳細は、以下のJR西日本ホームページをご覧ください。
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180822_00_hiroshima_yamaguti.pdf
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地点震度 震度2 (山口県)
[2025/01/13 21:38:46]2025年01月13日21時38分発表地震発生時刻2025年01月13日21時19分震源地日向灘北緯31.8度東経131.6度深さ30km地震の規模M6.9【震度2】下松市大手町【震度1】下
- 地点震度 震度2 (山口県)
[2025/01/13 21:25:17]2025年01月13日21時24分発表地震発生時刻2025年01月13日21時19分震源地日向灘北緯31.8度東経131.6度深さ30km地震の規模M6.4【震度2】下松市大手町【震度1】下
- 【下松市上下水道局】寒波による水道管凍結の対策について (山口県)
[2025/01/07 13:56:39]下松市上下水道局からお知らせします。1月9日(木)から到来する寒波により、各家庭の水道管が凍結して断水や漏水が起こる可能性が高くなっています。凍結への予防対策をお願いします。(1)水道管の凍
- 【下松市上下水道局】寒波による水道管凍結の対策について (山口県)
[2024/12/27 14:51:11]下松市上下水道局からお知らせします。寒波により、各家庭の水道管が凍結して断水や漏水が起こる可能性があります。凍結への予防対策をお願いします。(1)水道管の凍結を防ぐには建物の外にある水道管に
- 交通死亡事故多発高齢者警戒情報 (山口県)
[2024/12/18 16:37:44]下松市生活安全課からお知らせします。県内各地で、短期間に高齢者が亡くなる交通死亡事故が3件発生したため、山口県下に、「交通死亡事故多発高齢者警戒情報」が発表されました。市民の皆様におかれまし