避難準備・高齢者等避難開始の発令 |
2018/07/06 09:23:31 |
スポンサーリンク
本日8:56に萩市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
大雨により、今後、土砂災害や低地の浸水、一部河川の氾濫が発生するおそれがあります。
お年寄りの方など、避難に時間がかかる方は、避難を開始してください。
避難場所などへの避難が難しい場合は、崖から離れた部屋や2階など、家の中でより安全な場所に避難してください。
その他の方も、テレビやラジオの情報に注意するとともに、いつでも避難できるように準備してください。
現在、下記のとおり避難所を開設しています。
▼萩地域
総合福祉センター、漁協越ヶ浜支店、三見公民館、大井公民館、大島公民館、
見島ふれあい交流センター
▼川上地域
川上総合事務所
▼田万川地域
田万川コミュニィセンター、小川交流センター
▼むつみ地域
むつみコミュニティセンター、むつみ農村環境改善センター
▼須佐地域
須佐公民館、弥富交流促進センター
▼旭地域
旭マルチメディアセンター、旭活性化センター
▼福栄地域
福栄老人福祉センター
大雨により、今後、土砂災害や低地の浸水、一部河川の氾濫が発生するおそれがあります。
お年寄りの方など、避難に時間がかかる方は、避難を開始してください。
避難場所などへの避難が難しい場合は、崖から離れた部屋や2階など、家の中でより安全な場所に避難してください。
その他の方も、テレビやラジオの情報に注意するとともに、いつでも避難できるように準備してください。
現在、下記のとおり避難所を開設しています。
▼萩地域
総合福祉センター、漁協越ヶ浜支店、三見公民館、大井公民館、大島公民館、
見島ふれあい交流センター
▼川上地域
川上総合事務所
▼田万川地域
田万川コミュニィセンター、小川交流センター
▼むつみ地域
むつみコミュニティセンター、むつみ農村環境改善センター
▼須佐地域
須佐公民館、弥富交流促進センター
▼旭地域
旭マルチメディアセンター、旭活性化センター
▼福栄地域
福栄老人福祉センター
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバーカードを利用した証明書等のコンビニ交付サービスの停止について(2月分) (山口県)
[2025/02/17 18:00:25]システムメンテナンスのため、以下の日程でマイナンバーカードを利用した証明書等のコンビニ交付サービスを停止します。停止日時:2月21日(金)6:30?12:00メンテナンス中は、コンビニで取得
- 気象注警報 (山口県)
[2025/02/17 16:17:24]17日16時16分発表【萩市】風雪注意報を発表,強風注意報を解除,波浪注意報乾燥注意報は継続【阿武町】風雪注意報を発表,強風注意報を解除,波浪注意報乾燥注意報は継続西部、中部、東部では、強風
- 火災気象通報【乾燥・強風】(2月17日) (山口県)
[2025/02/17 08:30:31]気象台発表の概要萩市は乾燥注意報及び強風注意報が発表され、空気が乾燥し火災が発生しやすく、火災が発生した場合、強風により延焼しやすい気象状況となる見込みです。火の取扱いには十分注意し、焚き火
- 令和6年度林野火災防ぎょ想定訓練を実施します! (山口県)
[2025/02/16 08:00:30]本日、三見出張所周辺で林野火災防ぎょ想定訓練を実施します。訓練には萩市消防署、萩市消防団、山口県消防防災航空隊(ヘリコプター)が参加し、地上と上空から消火訓練を実施します。訓練実施のため、三
- ドクターヘリ情報 (山口県)
[2025/02/15 13:49:13]萩市大字佐々並佐々並小学校グランドに14時02分頃ヘリコプターが着陸する予定。ヘリポート警戒のため消防車両が緊急走行します。・現場及びヘリ着陸場周辺は立入規制を行います。・騒音、砂塵、飛沫、