今年もやってます。平成29年度の「萩にゃん。健康チャレンジ」参加者募集! |
2017/12/12 12:30:08 |
スポンサーリンク
萩市では、県と協働し、県内の協力店のご協力のもと、市民の健康づくりを応援する取組として、「萩にゃん。健康チャレンジ!」を実施しています。
「萩にゃん。健康チャレンジ!」は、一定のポイントを貯めると、特典カードを受け取ることができます。特典カードは、協力店で利用できます。
対象者:18歳以上の市民(在勤・在学を含む)
●まず参加するためには?
(1)健康づくりに取り組み、チャレンジシート(健康ガイドの裏面:萩市報5月15日号と一緒に配付されています。)にポイントを貯めます。
↓
(2)35ポイント貯まったら、健康増進課・各総合事務所市民窓口部門で得点カードがもらえます。
↓
(3)特典カードを協力店で提示し、サービスや特典を受けることが出来ます。(特典カードは、カード公布日の3ヶ月後の月末までとなっています。)
健康チャレンジ [Wordファイル/1021KB]
●萩市内の協力機関
萩市内の協力機関 [Excelファイル/13KB]
問:健康増進課 0838−26−0500
「萩にゃん。健康チャレンジ!」は、一定のポイントを貯めると、特典カードを受け取ることができます。特典カードは、協力店で利用できます。
対象者:18歳以上の市民(在勤・在学を含む)
●まず参加するためには?
(1)健康づくりに取り組み、チャレンジシート(健康ガイドの裏面:萩市報5月15日号と一緒に配付されています。)にポイントを貯めます。
↓
(2)35ポイント貯まったら、健康増進課・各総合事務所市民窓口部門で得点カードがもらえます。
↓
(3)特典カードを協力店で提示し、サービスや特典を受けることが出来ます。(特典カードは、カード公布日の3ヶ月後の月末までとなっています。)
健康チャレンジ [Wordファイル/1021KB]
●萩市内の協力機関
萩市内の協力機関 [Excelファイル/13KB]
問:健康増進課 0838−26−0500
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 2月24日(月・祝)12時現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 12:24:28]令和7年2月24日12時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線交点(角力場)10cm除雪中萩秋芳線交点(角力場)
- 山口県気象情報 (山口県)
[2025/02/24 11:44:19]大雪に関する山口県気象情報第7号令和7年2月24日10時57分下関地方気象台発表(見出し)山口県では24日夕方にかけて、平地、山地ともに大雪に注意・警戒してください。(本文)[気象概況]山口
- 2月24日(月・祝)9時現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 09:05:07]令和7年2月24日9時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号:191号交点(土原)?萩秋芳線交点(角力場)10cm除雪中萩秋芳線交点(角力場)?
- 火災気象通報【乾燥・強風】(2月24日) (山口県)
[2025/02/24 08:30:25]気象台発表の概要萩市は乾燥注意報及び強風注意報が発表され、空気が乾燥し火災が発生しやすく、火災が発生した場合、強風により延焼しやすい気象状況となる見込みです。火の取扱いには十分注意し、焚き火
- 2月24日(月・祝)7時現在 除雪情報 (山口県)
[2025/02/24 07:39:18]令和7年2月24日7時00分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。◆積雪及び除雪状況【山口県】国道262号萩秋芳線交点(角力場)?9号交点(木戸山)12cm7時除雪開始【市道】〇川上地域:江